匿名さん
アドレス110(2スト前期)のクラッチがおかしく、すぐにミートインしてしまいます。
昔ジョグに乗っていた頃を思い出し、クラッチをいじってみたのですが、軽量にしようが、ウィナースプリングを強化しようが偉く低い 回転でミートインしてしまいます。
プーリーはノーマル。
ベルトは前期用のキムコ製。
クラッチの今は確かキタコかカメファクの後期用の軽量強化クラッチを外して、前期のプレート?に付け変えています。
前期と後期のクラッチシューのサイズ違いの為なのか、軸からの距離の違いなのか、開いた時に外側しか当たりが有りません。
考えられる原因は分かりましたら教えて下さい((。
´・ω・)。
´_ _))ペコリ