匿名さん
1年半前に新車購入した車を、ビッグモーターで査定してもらったところ、4ドアで後方ドアのの溶接部分が左右でおかしいといちゃもんをつけられました。
事故を起こした記録もなく大変不愉快でした。
車はヤナセで購入したベンツのC180AVANTGARDEです。
これはいったいどういうことなのでしょうか?査定した人の思い込みなのでしょうか?査定を少しでも安くしたい戦略でしょうかね。
それとも最初から変な新車をつかまされたのでしょうか? 後者であれば、ヤナセに文句を言いたいと思っていますが、どう思われますか?そもそも溶接部分が左右で全く対象なんてことはあるのでしょうか?