プジョーの故障の割合に関する質問の件です

プジョーの故障の割合に関する質問の件です

匿名さん

プジョーの故障の割合に関する質問の件です。
※「外車なんだから当たり前」とか「だったら外車に乗るな」などの誹謗中傷は お断りします。
今年の8月にプジョー5008を購入しました。
初めての外車購入です。
3年間は故障に対する無料の保証がついているのですが 3年以降5年までの保証(2年間)はサービス保障として15万円強必要であると言われました。
これは任意加入です。
また、この値段は購入してから3か月以内の特別価格で、この期間を過ぎて からの申し込みは20万円以上かかるそうです。
今までの日本車のみの利用でしたので、少し驚いています。
このようなシステムを持たれているということは故障の確率が 高いということですよね。
ディーラーの方には「3年から5年以内の利用に関して故障が 発生するかは、運のようなものでわかりません。
人によっては3万円程度で収まる故障の方もいれば、何十万もかかる 人もいます。
」 と言われています。
私としては、5年以内の利用で、何十万円の故障の可能性を持っている車に 乗ることは不安です。
トンネル内や高速で乗っていて、途中で止まったら、と考えるとゾッとします。
現在は3年乗ったら国産車に乗り換えようと考えています。
そこで質問です。
プジョーの故障の割合をご存じの方は教えて下さい。
※「外車なんだから、当たり前」とか「だったら外車に乗るな」などの誹謗中傷は お断りします。
http://ncar.carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/PE/S040/chiebukuro/

>現在は3年乗ったら国産車に乗り換えようと考えています。
それが良いと思います ヨーロッパ車、アメリカ車は日本の気候に プラスチック部品・ゴム部品の経年劣化の度合いが早く 日本のプラスチック部品・ゴム部品より品質が劣るのが大きいです 各エンジンルームの配線ですが 3~5年以上経過している、ヨーロッパ車は ビニール、プラスチックがカチカチになり 弾力が無く、最悪配線が折れる場合があります プラスチック部品・ゴム部品が 夏場は高温・高湿度で、柔くなり広がり 冬場は低温・低湿度で、カラカラ状態で、硬くなります これの繰り返しで、3~5年で、振動が増えて コネクター・マウント・配線・カプラ・ヒューズなどに異常をきたし センサー、コンピューターが悪くなります (配線などに、錆び、緑青、断線、導通不良などが発生) エンジン、ミッションマウントも 3年経過すれば、ヒビが入り、車の振動が多くなります 梅雨のない、北海道位の湿度が ヨーロッパの平均的な湿度になります 配線関係、ゴム部品などを、国産部品と交換すれば長く持ちますよ

5008に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

プジョーの故障の割合に関する質問の件です

匿名さん

プジョーの故障の割合に関する質問の件です。
※「外車なんだから当たり前」とか「だったら外車に乗るな」などの誹謗中傷は お断りします。
今年の8月にプジョー5008を購入しました。
初めての外車購入です。
3年間は故障に対する無料の保証がついているのですが 3年以降5年までの保証(2年間)はサービス保障として15万円強必要であると言われました。
これは任意加入です。
また、この値段は購入してから3か月以内の特別価格で、この期間を過ぎて からの申し込みは20万円以上かかるそうです。
今までの日本車のみの利用でしたので、少し驚いています。
このようなシステムを持たれているということは故障の確率が 高いということですよね。
ディーラーの方には「3年から5年以内の利用に関して故障が 発生するかは、運のようなものでわかりません。
人によっては3万円程度で収まる故障の方もいれば、何十万もかかる 人もいます。
」 と言われています。
私としては、5年以内の利用で、何十万円の故障の可能性を持っている車に 乗ることは不安です。
トンネル内や高速で乗っていて、途中で止まったら、と考えるとゾッとします。
現在は3年乗ったら国産車に乗り換えようと考えています。
そこで質問です。
プジョーの故障の割合をご存じの方は教えて下さい。
※「外車なんだから、当たり前」とか「だったら外車に乗るな」などの誹謗中傷は お断りします。
http://ncar.carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/PE/S040/chiebukuro/

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内