匿名さん
プジョーの故障の割合に関する質問の件です。
※「外車なんだから当たり前」とか「だったら外車に乗るな」などの誹謗中傷は お断りします。
今年の8月にプジョー5008を購入しました。
初めての外車購入です。
3年間は故障に対する無料の保証がついているのですが 3年以降5年までの保証(2年間)はサービス保障として15万円強必要であると言われました。
これは任意加入です。
また、この値段は購入してから3か月以内の特別価格で、この期間を過ぎて からの申し込みは20万円以上かかるそうです。
今までの日本車のみの利用でしたので、少し驚いています。
このようなシステムを持たれているということは故障の確率が 高いということですよね。
ディーラーの方には「3年から5年以内の利用に関して故障が 発生するかは、運のようなものでわかりません。
人によっては3万円程度で収まる故障の方もいれば、何十万もかかる 人もいます。
」 と言われています。
私としては、5年以内の利用で、何十万円の故障の可能性を持っている車に 乗ることは不安です。
トンネル内や高速で乗っていて、途中で止まったら、と考えるとゾッとします。
現在は3年乗ったら国産車に乗り換えようと考えています。
そこで質問です。
プジョーの故障の割合をご存じの方は教えて下さい。
※「外車なんだから、当たり前」とか「だったら外車に乗るな」などの誹謗中傷は お断りします。
http://ncar.carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/PE/S040/chiebukuro/