匿名さん
耐久性・安全性・性能・燃費等々、トータルに優れる軽トラックは何ですか。
以前、新車でエブリーとアトレーを購入しましたが、融雪剤の影響か1年でボディに錆が出て、荷台部分に大穴が開きました。
そしてどちらも6万キロ以内でエンジンが不調になり廃車。
軽自動車がこんなに耐久性が低いとは思いませんでした。
今回、軽トラックを購入したいと考えていますが、中古は馬鹿馬鹿しいほど高く新古の方が安く感じられました。
調べたら安全性が高いセミキャブ車が無くなり、大人気になっている様です。
死亡事故は1:9で断然セミキャブ車が少ないらしいので。
現在は残念ながらフルキャブ車しかないのですが、安全性・耐久性・防錆・走行性・燃費等々で、キャリー、ハイゼット、アクティの中で一番のお勧めはどれでしょうか。
キャリーは日本製のハイテンション鋼を採用して軽量化したとの事ですが、耐久性で不安があります。
ハイゼットは4ATの燃費に興味があります。
アトレーの3ATは街中リッター8以下でしたので。
アクティはミッドシップレイアウトに興味が有りますが、フルタイム4WDの燃費が心配です。
2WDにするか4WDにするか、MTにするかATにするかは、まだ検討中です。
新車で購入予定ですが、程度がよければ中古でもかまわないと考えています。
どんな事でも結構です。
購入に当ってのアドバイスをお願いします。
お勧めの軽トラをお教えください。