タイヤ系統の質問です

タイヤ系統の質問です

匿名さん

タイヤ系統の質問です。
それぞれメリットとデメリットを教えて欲しいです。
①ホイールをインチアップ(ダウン)する。
②タイヤを八の字にする。
③厚い?太い?幅広い?タイヤを履く。
※よくフェンダーを付けてタイヤを大きくしてる。

①ホイールをインチアップ(ダウン)する。
メリット→ドレスアップ、ホイールによりバネ下重量の軽減により運動性能の向上 デメリット→インチアップした事による重量増加→制動力の低下及び燃費の悪化 ②タイヤを八の字にする。
メリット→適度な八の字(レース用など)コーナーリング時に踏ん張るので旋回性能の向上 極端な八の字の場合 カッコイイと思える人たちから尊敬される(笑) 自己満足の世界(爆)(*^^*) デメリット→極端な偏摩耗で頻繁にタイヤ交換が必要になる 接地面の減少により制動力の低下及び雨天時の危険倍増 ③厚い?太い?幅広い?タイヤを履く。
※よくフェンダーを付けてタイヤを大きくしてる。
メリット→インパクト大 デメリット→正々堂々と乗り回すとなると、それ相応の申請及び検査を通過する必要がある 当然ながら狭い道には入れない こんな感じでしょうか…

インチアップに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

タイヤ系統の質問です

匿名さん

タイヤ系統の質問です。
それぞれメリットとデメリットを教えて欲しいです。
①ホイールをインチアップ(ダウン)する。
②タイヤを八の字にする。
③厚い?太い?幅広い?タイヤを履く。
※よくフェンダーを付けてタイヤを大きくしてる。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

インチアップに関する質問

4トン車のタイヤについて 個人で仕事に使うトラックを所有しています。
冬を前にフロントタイヤのみ減っているので交換しようと思っているのですが、いっそのこと225 80R17.5から225 90 R17 .5にインチアップしようと思っております。
予算的に今回フロントタイヤのみの交換をしようと思っているのですが、前後違径のタイヤでも車検等問題ありませんでしょうか?

インチアップ に関する質問

車検は問題ないですが、交換後直ちにヘッドライトの光軸調整をしてください。
ローテーションは出来なくなります。

インチアップに関する回答

インチアップに関する質問

スタッドレス用のホイールについて。
見た目がエアロやリアウィングやタイヤインチアップしてある中古のプリウスを購入しました。
ちなみに夏タイヤは18インチ履いてありました。
純正は15インチとの事だったので、タイヤにばかりお金をかけられないのでスタッドレスは15インチでいいと思ったんですが、周りからはこの外見ならせめて16か17にしろと言われます。
プリウスに限らずですが、見た目いじってある車が冬だけ純正のサイズのスタッドレス履いてるってそんなにおかしいですか? 夏タイヤでインチアップしてる人は皆冬タイヤもインチアップしてるのでしょうか? 車に疎くてすいませんが、アドバイスいただけるとありがたいです。

インチアップ に関する質問

どのくらい降る地域か分かりませんが 一般論としては冬タイヤではインチダウンします ノーマルの扁平率のものの方が安い上 幅が狭くなる関係で効きが良くなるので一石二鳥なので

インチアップに関する回答