匿名さん
スキー選びのアドバイスお願いします。
41歳 女性 身長162cm 体重55kg 子供のころから家族でスキーにいっており、22-24才まで競技スキーを少々やっておりました。
スピードには慣れていますが、こぶ斜面は苦手です。
普段は大した運動はしていませんが、同年代の女性と比べたら体力と脚力はある方です。
ドイツ在住の為、メインはオーストリアで滑ります。
3歳と6歳の子供を連れて久しぶりにスキー場にいったら楽しくなり 今月もまた1週間スキーに行く為、スキーを購入することとなりました。
子供と夫と一緒に滑る為、レーシングの板は不要です。
神田のスキー街の様に選択肢が豊富になく店頭に女性用スキーが数点しかなく ネットで買ってお店に持ってきてくれたら調整すると言われました。
店員さんの推奨は以下ですが Atomic Cloud 9 Salomon Woman Pro Head Absolute Joy 色々と検索するともっと選択肢が多く、迷っております。
ブーツは店頭にあって足にしっくりくる唯一のものを購入しました。
Head Vector 90X W Black 単なるイメージで個人的にはサロモンの板を使ってみたいと思っています。
レーシング板はフィッシャーを使っており、それも気に入っていました。
Atomicに対しても特に悪い印象はありません。
Headも悪くないですが、出来ればヨーロッパブランドがいいかなと。
。
。
でもブーツと同じメーカーの方がよいのであれば受入れます。
ネットで購入できる板は↓こんな感じです。
https://www.snowinn.com/ski-shop/damenski-allmountain-ski/1075/s そして板の長さですが、レンタルスキーでは142cmを出されましたが 店頭では148cmくらいが目安と言われました。
しかし私の身長は162cmで基本となるマイナス5-10cmをすると148cmでも 短すぎるのではないかと安定性の観点から懸念しております。
153cm-154cmでも大丈夫でしょうか? ストックはスコットの古いものを持っており特に壊れていませんが この際、新しく買った方が良いのでしょうか? LEKIのストックに興味があります。