匿名さん
乗用車 タイヤについての質問です。
先ほどガソリンスタンドで「あなたの車のタイヤは危険ですよ。
もうバースト寸前です。
」と言われました。
その後定価は11万、割り引いて8万。
1時間で交換出来ます!の説明有りました。
私の前にガソリンを入れていたお客様ともタイヤの話しをしていたようでしたから、私は少し考えてからまた来ますと言って帰ってきました。
勿論 危険な事を教えて下さったのかもしれませんし、それほどかどうか確認をしてから・・とも考え迷います。
タイヤ買い替え時期・消耗度合い・安全確認をする方法を教えてください。
車用品店などで検査をする等はできますか? 参考までに 今の車は約11万k走行していて 冬はスタットレス(11〜3月)夏は普通タイヤに交換しています。
よろしくお願い致します。