春から高校生になるものです

春から高校生になるものです

匿名さん

春から高校生になるものです。
自分は高校からバレーボールをしようと思ってます。
中学ではあまり経験がなかったのでママさんバレーや、学校の休み時間などにコツコツ練習してます。
いつもの ように練習していたある日、夏まで所属していた部活の顧問に体育館で会い、「お前はバレーでスパイカーにはなれないよ。
身長がない、反射もない、瞬発力もない、体力もない、ジャンプ力もない、技術だってない。
リベロにだってなれない。
」そう言われました。
練習に付き合っていてくれた友達は「お前中学の時、部活の実績多かったから同じ部活続けていてほしいんじゃない?」と言われました。
先生の言うことは正しいです。
ですがすごく怒りを覚えました。
確かに自分に高さはありません。
163cmです。
低身長で正直、向いてはいません。
一生がんばってもコートに立てないのかもしれないけれどそれでもバレーボールがしたいんです。
ちなみに先生は167cmほどです。
先生は自分の身長に劣等感を抱いているようです。
一緒にしないでほしかったです。
この先生になんと言えば気持ちが伝わりますか?なんと言えばいいのしょう。
わかりにくい文になってしまいすいません。
個人的な事ですが、よろしくお願いします。

大学までバレーをしていました。
高校でバレーやらなかったら後悔すると思ったらやったらいいと思いますよ。
「お前はバレーでスパイカーにはなれないよ。
身長がない、反射もない、瞬発力もない、体力もない、ジャンプ力もない、技術だってない。
リベロにだってなれない。
」 ⇒初めらか すべてデキる人はいません。
そもそも未来のことは誰にもわかりませんよね。
できるか、できないかなんて、顧問の人にはわかるわけありませんよね。
一生懸命練習をしてできるようになります。
なのでできないと言われても気にする必要はありません。
できないのと思うは、顧問の人の考えですね。
質問者さんができると思えばできるようになると思います。
身長がそこまで高くないかもしれませんが、練習次第ではコートに立てる可能性もありますよね。
強い高校だったら、上手な人がたくさんいますので、可能性がかなり低くなります。
弱い高校だったら、もしかしたら部員が少なく試合には出れる可能性があります。
コートに立てるかどうかは、わかりの環境にかなりよりますよね。
高校から始めるとすると、中学からやっている人に比べて 3年間くらいの練習量が足りません。
仮に 練習200日×一日3時間 ×3年間=1800時間 となります。
通常の練習に プラスで練習をして、段々と追いつくと思います。
本気で練習して、経験者に追いつくには それだけの覚悟が必要ですね! まずはパスから基本的なことをちゃんとできるようになりましょう! 「 パス 」 一覧 https://www.volleyball-school.net/category/practice/pass/ バレーボール練習法&上達テクニック https://www.volleyball-school.net/ 上記サイトには、練習方法などが載っていますので、参考にできるところがありましたら見て下さい! また質問がありましたら、上記サイトのページでもいいので質問してくださいね! 練習がんばってくださいね!

スパイカーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

春から高校生になるものです

匿名さん

春から高校生になるものです。
自分は高校からバレーボールをしようと思ってます。
中学ではあまり経験がなかったのでママさんバレーや、学校の休み時間などにコツコツ練習してます。
いつもの ように練習していたある日、夏まで所属していた部活の顧問に体育館で会い、「お前はバレーでスパイカーにはなれないよ。
身長がない、反射もない、瞬発力もない、体力もない、ジャンプ力もない、技術だってない。
リベロにだってなれない。
」そう言われました。
練習に付き合っていてくれた友達は「お前中学の時、部活の実績多かったから同じ部活続けていてほしいんじゃない?」と言われました。
先生の言うことは正しいです。
ですがすごく怒りを覚えました。
確かに自分に高さはありません。
163cmです。
低身長で正直、向いてはいません。
一生がんばってもコートに立てないのかもしれないけれどそれでもバレーボールがしたいんです。
ちなみに先生は167cmほどです。
先生は自分の身長に劣等感を抱いているようです。
一緒にしないでほしかったです。
この先生になんと言えば気持ちが伝わりますか?なんと言えばいいのしょう。
わかりにくい文になってしまいすいません。
個人的な事ですが、よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内