【500コイン予想】日本プロ野球6試合で今日のホームラン数は? 早く回答した方が不利にならないよう、試合中止でも屋外は1本、 ドーム球場なら2本で計算します。
BSで3中継ありますが、なぜ 関西のNHKはソ×神より、ルー大柴とレッド吉田の和歌山なの? ズバリ・ニアピン共に、最初に回答して下さった方がB.A.ですが、 少ない本数を優先します。
もし正解が10本なら、9本→11本→ 8本→12本…の順番となります。
締切時刻は19時頃の予定です。
---------- 一昨年は(NTV)だけだった金本に、ラジオは(MBS)を追加しました。
しかし、大阪の2局は解説者の名前に「ABCの」とか「MBSの」とか クドくないっスか? 「解説はMBSの××さん、リポーターはMBSの △△アナウンサー、実況は同じくMBSの○○でお送りしています」。
オレ流なら「同じく」は入れるべきだけど、毎回のように聞かされると ウザく感じます。
大抵、解説者・リポ・実況アナは揃う方が多いのは 当然なのに…。
解説者に「CBCの~」と入れるのは、ABCやMBSを これらをマネたのかと思う。
「CBCラジオ」分社化の話は次々回に。
●プロ野球セ・パ交流戦~札幌ドーム(18:00開始) 日本ハム×DeNA[ドーム球場] ・STVラジオ制作「STVアタックナイター」(NRN) 解説・稲田直人(STV) 実況・神谷誠(STV) ※NRN第2予備 ・HBCラジオ制作「HBCファイターズナイター」(JRN) 解説・新谷博(HBC) 実況・川畑恒一(HBC) ・NHK札幌制作「NHKプロ野球」(北海道ローカル) 解説・与田剛(NHK) 実況・坂梨哲士(NHK札幌) ●プロ野球セ・パ交流戦~コボスタ(18:00開始) 楽天×中日 ・TBCラジオ制作「TBCパワフルベースボール」-「東海ラジオガッツナイター」(NRN) 解説・山崎武司(SF) 実況・飯野雅人(TBC) ※NRN第3予備 ・TBCラジオ制作「CBCドラゴンズナイター」(JRN)【裏送り】 解説・高橋雅裕(TBC) 実況・佐藤修(TBC) ●プロ野球セ・パ交流戦~西武ドーム(18:00開始) 西武×ヤクルト[ドーム球場] #ニッポン放送制作「ニッポン放送ショウアップナイター」NRN第5予備ネット《完》 解説・ 実況・宮田統樹 ・文化放送制作「文化放送ライオンズナイター」(NRN-2) 解説・笘篠賢治(QR) 実況・斉藤一美(QR) ・NHK東京制作「NHKプロ野球」 解説・山本和行(NHK) 実況・竹林宏(NHK) ※徳島県(プロ野球四国L徳島×香川)予備カード ●プロ野球セ・パ交流戦~QVCマリン(18:15開始) ロッテ×巨人 ・ニッポン放送制作「ニッポン放送ショウアップナイター」NRN30局ネット 解説・田尾安志(LF) 実況・山田透 《LF-RAB,ABS,IBC,YBC,RFC,IBS,CRT,YBS,BSN,SBC,SBS,KNB,MRO,FBC,KBS,WBS, RSK,BSS,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,ROK》 ※TBCラジオ・東海ラジオ・RCCラジオ予備カード(最大33局ネット) ・TBSラジオ制作「TBSラジオエキサイトベースボール」JRN1局ネット 解説・槙原寛己(TBS) 実況・初田啓介(TBS) 《TBS》 ※CBCラジオ予備カード(最大2局ネット) ●プロ野球セ・パ交流戦~ほっともっと神戸(18:00開始) オリックス×広島 ・ABCラジオ制作「RCCカープナイター」(NRN)【裏送り】 解説・中田良弘(ABC) 実況・小縣裕介(ABC) ※NRN第4予備 ●プロ野球セパ交流戦~ヤフオクドーム(18:00開始) ソフトバンク×阪神[ドーム球場] ・KBCラジオ制作「KBCホークスナイター」(NRN) 解説・西村龍次(KBC) 実況・小林徹夫(KBC) ※NRN第1予備(最大34局ネット) ・ABCラジオ制作「ABCフレッシュアップベースボール」(NRN) 解説・矢野燿大(ABC) 実況・高野純一(ABC) ・RKBラジオ制作「RKBエキサイトホークス」(JRN) 解説・浜名千広(RKB) 実況・桜井浩二(RKB) ※JRN第1予備(最大3局ネット) ・MBSラジオ制作「MBSベースボールパーク」(JRN) 解説・金本知憲(MBS) 実況・近藤亨(MBS)
山田宏
に関する質問