バイクのことでとても悩んでいます

バイクのことでとても悩んでいます

匿名さん

バイクのことでとても悩んでいます。
バイクのバのじも知らないものです。
いま、私は16才で教習所に通っています。
そしてかバイクの免許を取れたらスーパースポーツのバイクに乗りたいと思っています。
ですが、これに乗りたい!と言うバイクが見つかっていないのです。
そして色々なバイク屋にいって調べて乗りたい!と思ったバイクが、cbr250rかyzf-r25です。
親は単気筒はやめた方がいいと言っています。
私は自分の好きなssが乗れたらいいのですが単気筒は止めておいた方がいいと言われたのでcbrはやめておこうかなと思っています。
ですが今年の春過ぎにcbr250rrが出てくると噂されているのでそれまで待つか悩んでいます。
皆さんならどうするか。
皆さんの意見をお聞かせください。

スーパースポーツと言う事ですので 16歳で乗れる400までのバイクで、かなり速くて、運動性能が良いバイクが条件となってきます。
cbr250rかyzf-r25やninja250rなどは環境問題をクリアするために、シングルあるいはツインのエンジンばかりですので 「かなり速くて、運動性能が良いバイク」という事に当てはまらないと思います。
勿論、スーパースポーツを求めていなくて、普通に早そうで、カッコいいバイクで、寝かせても擦らないスポーツバイクをお求めでしたら、cbr250rかyzf-r25やninja250r等が燃費や維持費の面でもベストかと思います。
私の世代で言う「中免で乗れるスーパースポーツ」でイメージされるのは 2サイクルレプリカ NSR250R TZR250R RGV250γ(ガンマ) です。
この三車種は、cbr250rかyzf-r25やninja250r等と比べると異次元です。
ミッションは6速までありますが、高速道路をぶっ飛ばしても5速で充分なのに、6速っていつ使うんだよ…ってくらい速いし、2サイクル独特の排気音と加速感、2サイクル独特の軽い車体で旋回する感覚がシビれます。
cbr250rかyzf-r25やninja250rのように、接地感が高くなく、大げさですが地面にへばり付いているような感覚さえ受けます。
足周りは古いバイクとは言っても、車種によっては倒立フォークとか入ってますし、安くあげるためにコストダウンした部品は見られません(量産車なのでもちろん合理化はありますが) バブルの最後の方に作られたバイクですので、当時の定価も高かったですが(70万くらい) それくらいレーサー然としたものを作らないと売れなかった時代背景があります。
あと、4サイクルですと、MC22の方のCBR250RRでしょうか。
規制前のモデルは19500回転からレッドゾーンと言う、カムギアトレーン採用の、超超高回転エンジンで、F1みたいな音がします。
エンジンは、直列4気筒16バルブです。
バルブの駆動を、チェーンではなくギアを介した事により、超超高回転を実現したエンジンです、ただのギアではなく、すべてのギアが隙間なくかみ合うように、せらしギアと言って2枚重ねギアにより、それを実現するという設計でした。
より確実に正確に速く回転させる事ができたエンジンと言えば、量産バイクで4サイクル250cc4気筒エンジンであれば、CBR250RRと言っていいかと思います。
400ではRVF400Rでしょうか。
コーナリング中に、腕の中にタンクがあってホールド出来て、こける気がしない抜群の接地感。
後輪片持ちプロアームの優越感。
驚くほど乗りやすくて、速くてかっこよくてV型4気筒で、ギュインギュインと唸る独特の排気音。
これも、最近の環境重視のバイクでは味わえない乗り味です。
親がなぜ単気筒はやめた方が良いというのかは、上記の時代を知っているからであると思います。
上記に上げたバイク以外にも、もう少しさかのぼれば、パラレルツインエンジンのRZ-250RとかTZR250なんかも、かなりしびれます。
いかがでしょうか。
更にマニアックな方向に行くと、大排気量車の2ストレプリカになっていきますが、ホンダのNS400、ヤマハのRZV500、スズキのγ400と500などは、更に凄いようです(これらは、まだ乗ったことがありません、いつか乗りたいバイクたちです) 1980年代初期から1990年代初めまでのレーサーブームに輝いていたバイクたちは、やはり今乗っても輝かしいとおもいます。
環境面や乗り物の進化の状況など、バイクにとっての時代背景が一番良かった時期と言えるのではないでしょうか。
そんな当時のバイクについて、YOUTUBE等で実際の雰囲気を調べてみて、それらも知ったうえで、本当に自分に合ったバイクを選ぶと良いかと思います。
長文失礼いたしました。

気筒に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクのことでとても悩んでいます

匿名さん

バイクのことでとても悩んでいます。
バイクのバのじも知らないものです。
いま、私は16才で教習所に通っています。
そしてかバイクの免許を取れたらスーパースポーツのバイクに乗りたいと思っています。
ですが、これに乗りたい!と言うバイクが見つかっていないのです。
そして色々なバイク屋にいって調べて乗りたい!と思ったバイクが、cbr250rかyzf-r25です。
親は単気筒はやめた方がいいと言っています。
私は自分の好きなssが乗れたらいいのですが単気筒は止めておいた方がいいと言われたのでcbrはやめておこうかなと思っています。
ですが今年の春過ぎにcbr250rrが出てくると噂されているのでそれまで待つか悩んでいます。
皆さんならどうするか。
皆さんの意見をお聞かせください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内