匿名さん
「ファン=ストーカー」っていう考え方は、おかしくないですか? 。
知恵袋では特にこんな考えをする傾向が強いと思います。
実例を2つほど紹介します。
実例1:阪神タイガースのS.H.投手の熱狂的ファンの女性。
知恵袋で「S.H.の(知恵袋)ストーカー」と呼ばれていました。
実例2:AKB48のO.N.ちゃんの熱狂的ファンの男性。
彼もひどい目に遭いました。
実際の彼は確か高校生だったと思いますが 知恵袋では「ストーカーのおっさん」呼ばわり。
だとすると 読売ジャイアンツのS.T.投手のファンであるわたしは、 「S.T.投手のストーカー」になってしまいます。
なんでファンっていうだけで ストーカー呼ばわりされなきゃいけないんですか?。
みなさんは何も思わないんですか?。