匿名さん
エブリイDA62VのATでワーゲンバス仕様について質問です。
中古でかってすでに総走行距離が10万kmをこえているんですが、先日、エアコンをかけながら走っていました。
そしたらエアコンのボタンは点いたままなのに勝手 にきれてしまいました。
一度きってまた点けたらついたんですが…。
原因を知りたいです。
あとそれの影響かは定かではないんですがブレーキを踏んで減速するとクラッチが繋ぎきれていない時のように車がガタガタ揺れます。
結局それを数回繰り返したあと赤信号でとまろうとした時はそのガタガタがこなかったです。
原因わかる方よろしくお願いします。