匿名さん
GN125Hについて GN125Hの購入を考えています。
レトロな見た目と値段の安さに惹かれているのですが、1つ心配なことがあります。
それは、メンテナンスです。
バイクを買うのは初めてになり ます。
おいおいは自分でできることは自分でやるようにしたいと思っていますが、 始めのうちはバイク屋に任せて少しずつ出来ることを増やしていこうと考えています。
しかしながら、今年の4月から就職するため、配属先によっては近辺にGN125Hの取り扱い店がないような地域に引っ越す可能性もあります。
そうなった時、取り扱いのないバイク屋ではどういったメンテナンスは出来てどういったことができないのでしょうか? (ネットで検索しているとメンテナンスを断られることも多いという書き込みもあるので。
) 例えば、オイル交換のような基本的なメンテナンスも取り扱いのないお店では断られるのでしょうか?また、チェーンのメンテナンスや交換なんかは安全性に関わってくると思うのでできればバイク屋に頼みたいと思っていますが、こういったことと断られることが多いのでしょうか? こういった心配があるため、GN125Hを購入するべきか迷っています。
詳しい方、もしくは近辺にGN125Hの取り扱いがないエリアで乗ってらっしゃる方、是非ともご回答、アドバイス等を頂けたらと思います。