匿名さん
ご相談あります。
SIAジュニアゴールドを小学生三年生の息子が10回落ちています。
3歳からスキーを習い、年間50回以上スキー場へ行っており 二年生の時、SAJ二級(ジュニアの方ではないです)を一回で合格しました。
ジュニアゴールドをとったら、SAJの1級を目指す予定なのですが、 いつも、三種目1点が足りず落ちてしまい 子供のテンションがかなりへこんでいます… ここまで落ちるとスキー才能がないのかと、本人はもう諦めかけています。
やはりこのままジュニアゴールドを目指した方がいいのでしょうか? まったく、私たち家族はスキーに無知でどうしたらいいのか…SAJを受けた方がいいのか… お詳しい方、アドバイス頂けたらと思います。