とうとう意識不明だったジュール・ビアンキが亡くなりましたね

とうとう意識不明だったジュール・ビアンキが亡くなりましたね

匿名さん

とうとう意識不明だったジュール・ビアンキが亡くなりましたね。
好きな選手だっただけに残念です。
9ヶ月間も昏睡状態。
F1のセッション中に選手が亡くなるのはアイルトン・セナ以来の21年ぶりの出来事だそうですね。
お悔やみ申し上げます。

スターリング・モス氏やカール・ヴェドリンガー氏みたく意識不明になっても助かった人はいますから(モス氏は約50年前の医療技術とマシンの安全性で)助かって欲しいと思っていましたし、50歳頃に笑いながらキャリア序盤(可夢偉との戦い)を回想するのかなぁと思っていたのですが・・・・・・・ ただ、考えてみますと改めてモータースポーツの怖さを痛感します。
F1ではセナ氏以来今日のビアンキ氏の案件までレーサーの死人は出ませんでしたが、今年のモナコのフェルスタッペンの事故は驚きました。
もしもあれが1950~80年代のマシンなら死んだか、大怪我でしょう。
また、グロージャンやマルドナドのクラッシュについてもあれだけやりながらよくも・・・・・と、思います。
セナ氏の事故はF1の安全性を飛躍的に上げましたが、やはりモータースポーツの怖さを改めて痛感しました。
これを期に若手も気を引き締めてもらえればと感じます。

ジュール・ビアンキに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

とうとう意識不明だったジュール・ビアンキが亡くなりましたね

匿名さん

とうとう意識不明だったジュール・ビアンキが亡くなりましたね。
好きな選手だっただけに残念です。
9ヶ月間も昏睡状態。
F1のセッション中に選手が亡くなるのはアイルトン・セナ以来の21年ぶりの出来事だそうですね。
お悔やみ申し上げます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内