匿名さん
マウンテンバイク選び 2017年モデルが出たところでマウンテンバイクを探しています。
マウンテンバイクに関してはド素人なので詳しい方の意見を聞かせていただけるとありがたいです。
用途としては、競技には今のところ興味がなく、林道や廃道、ハイキングコース等を楽しく走りたいと思っています。
トレイルと言うのでしょうか。
富士見や高峰山のようなコースには挑戦したいと思っています。
(本格的なダウンヒルは考えていません。
) ロードと違い、マウンテンバイクは種類が多いので頭が混乱しています。
ロードで世話になっているショップはマウンテンバイクはほぼ取扱っていない状況です。
一流メーカーのそれなりのを買えば大丈夫という意見もあるかと思いますが、少なくない金額を出す以上、納得して買いたいと思っています。
一応、自分なりに選んでみたのでベテランマウンテンバイカーの皆さんの意見を聞かせてもらえたらと思います。
①スペシャライズド fuse comp 6fattie ②スペシャライズド camber ③スコット SCALE730 plus ④スコット SPARK740 ⑤kona BIG HONZO DL ⑥kona EXPLOSIF ⑦コメンサル META HT AM Origin ⑧キャノンデール HABIT6 ⑨キャノンデール BEAST OF THE EAST 3 ⑩charge cooker midi3 あとはsanta cruzやrockey mountain、クロマグあたりの同等のバイクも気になっております。
ホントに多いですよね… 当初、キャニオンも考えておりましたが、ド素人なので初めはショップのお世話になろうと思いました。
恐らく各メーカーそれほどの差はないのだと思いますが、マウンテンバイクの老舗であるとか、力を入れているだとかの情報もいただけると決め手になるのかなと思っています。
安いフルサスか高めのハードテイルかアルミかクロモリか…等々本当に悩ましいです。