匿名さん
今更ですが・・・ 最近録画したWCを再度見ていました。
下に僕が印象に残った試合を書きました。
2010FIFAワールドカップで皆様の名勝負、記憶に残る試合下から選んでください。
何試合でも結構です。
1 GLC組 アメリカvsアルジェリア 最後のドノヴァンのゴールが印象的でした 2 GLE組 日本vsデンマーク 日本人として一生忘れません 3 GLF組 イタリアvsニュージーランド NZの奮闘に感動 4 GLF組 イタリアvsパラグアイ ここまで「強さ」を感じないイタリアを始めてみました 5 GLH組 スペインvsスイス ジャイアントキリング 今大会を象徴するかのようでした。
6 決勝T1回戦 アメリカvsガーナ お互い最後までいいサッカーを見せてくれました。
ブラッドリー監督の積極采配も◎ 7 決勝T1回戦 ドイツvsイングランド おそらく後世に語り継がれる試合。
ただ誤審と関係なく、ドイツのカウンターは素晴らしかったです 8 準々決勝 オランダvsブラジル あらためてミスの怖さを思い出しました。
あそこまで前半と後半で180展開が違った試合も珍しかったです 9 準々決勝 ウルグアイvsガーナ 一生忘れられない試合。
まさに「事実は小説よりも奇なり」でした。
試合内容もハイレベル 10 準々決勝 ドイツvsアルゼンチン サッカーはあらためて組織スポーツなんだと思いました。
悲しそうなマラドーナも印象的 11 準々決勝 スペインvsパラグアイ スペインがホントに「強く」なったと思いました いままでのスペインなら最初のPKを止められた時点で負けてたと思います。
12 準決勝 ウルグアイvsオランダ お互いのよさを最大限出し切った、今大会最高の試合 オランダの攻撃陣とリード後の守り方も絶妙だったし、ウルグアイの最後まであきらめない粘りも凄かったです。
13 準決勝 スペインvsドイツ まさにスペインの圧勝 ここまでお互い対照的な内容だったので余計に驚きました。
14 3位決定戦 ウルグアイvsドイツ 消化試合とは思えないくらいの好ゲーム 最後までどっちに転ぶかわからず、ハラハラドキドキしました。
15 決勝 オランダvsスペイン 敗北の歴史に終止符を打ち、最後まで自分達のスタイルを貫き通したスペインの勝利の女神が微笑みました。
特に62分のカシージャスとロッベンの1対1は語り草です。
ただ勝つために自分達のスタイルを捨てて勝ちに行ったオランダもよく戦ったと思いました