匿名さん
86のホイールについての質問です。
現在86後期納車待ちでやっと来週納車の目処が立ちました。
しばらくはノーマルを楽しむ予定なのですがゆくゆくはカスタムしたく考えており、ホイールをツライチにしたいなぁと思っています。
理想は谷口信輝選手のような86でホイールもアドバンレーシングと決めています。
しかし調べてみると谷口選手は前後8.5Jと9.0Jで異なるサイズを履かせてツライチにしています。
私はできればローテーションをしたいので9.0J前後通しを考えているのですが、フロントがステアリング全切りで内側に当たらないか心配です。
そこで質問なのですが、どなたか実際に9.0J前後通しで履かせた方、ステアリングの全切りやタイヤのはみ出方等、どういった状況かご教示いただけないでしょうか。
下に必要そうな情報を記載しておきます。
どうかご回答のほど、宜しくお願い致します。
86後期GTリミテッド ヨコハマアドバンレーシングRS2 18インチ9.0J前後通し 車高調にて2センチ程度ローダウン予定 ツライチまでスペーサー入り予定