匿名さん
BLITZ油圧計(電子式)について 車種はアルテッツァ(3S-GE)です。
先日高速道路を100キロ前後で走行中、エンジンに取り付けてあるBLITZ油圧計が不安定な動きをしました。
だいたい走行中 は6k位で安定しているのですが、時折5~7kの間をピョコピョコします。
感覚的に段差とか負荷を強めにかけると症状が出やすい気がします。
アイドリング時は2k位で安定。
水温・油温は90℃前後で安定。
純正の油圧計はほぼ一定・チェックランプを点きません。
症状が出ている時は特に車に異常は感じません。
油圧計の不具合なのかエンジン系に不具合があるのか原因が分かる方教えて下さい。