匿名さん
質問です。
普通免許合宿を去年の9月に卒業しました。
免許を獲得のため試験を受けに行き2度落ちました。
9月に1度、10月に1度受けて落ちました。
点数など聞けたらしいのですが帰りました。
自分的にはかなり詰め込んで要点はしっかり抑えてるつもりで試験を終えて終わった後も手応えは感じていました。
私は原付免許を持っています。
獲得時期は2014-8-10でした。
去年の7月に一時停止無視で減点、罰金を課せられました。
それの罰金は忘れていて去年の10月に支払いました。
罰金を払っていないから免許が取れないなどというルールはあるのでしょうか? それとも単に自分の勉強不足なのでしょうか? 解決したらすぐに取りに行きたいので知識のある方は是非ともご意見ください。
※免許取消処分などの通知は来ておりません。