匿名さん
小さいプジョーに乗っています。
購入直後、高速道路でオーバーヒート、幸い近くのガソリンスタンドで 助けてもらい、ボンネットの中の冷却水のホースが外れていたとか。
スタンドのスタッフは「考えられないミス」だと苦笑。
翌日、ディーラーに車を渡しました。
ところが、戻ってきた車を見ると、私物である小さいキーホルダーが 引きちぎられ下のBOXに落ちている…今まで乗っていた車で一度も はずれたことがなかったのに… 故意に?したとしか考えられません。
もちろん謝罪なし。
疑念を抱きながらも、国産車ではないので何かあった時に 困るからディーラー、営業マンともうまく付き合っていかないと いけないと思い、我慢していました。
購入時、半年に一度の定期検査の料金も何年か分支払いしています。
半年後、定期検査に出した車が戻ってきた時、 「コーティングもしてあります」と営業マンは言いましたが私の目には そう見えず。
オイル交換もしておらず。
正直不信感が増すばかり。
車を手放すことも考えましたが、車はとても気に入っています。
考えた末、もうここのディーラーとは付き合わなければいいという 結論がでました。
定期検査のお金は払ってしまったけれど、それももうどうでもいい。
でもやはり定期検査はした方がいいですか? 国産車ではないので、万が一何かあった時、ディーラーと付き合いが 無いとやはり困るのではないか?とか。
また車検もそのうちやってきますが、それも購入したディーラーで するべきなのでしょうか?家の近くの車屋さんでも大丈夫でしょうか。
あまり車に詳しくないので、詳しいどなたか、相談にのって頂けると助かります。
ちなみにプジョーってこういう会社なんですか? あまりに凡ミス多いです。
(よく書かれているようにカーナビも最悪ですし…) 営業さんも最初は良かったんですが、今は正直顔も見たくないです。
車乗るたびに憂鬱です。
アドバイス下さい。
※まともに答えて下さる方のみでお願いします。