匿名さん
スノーボードの板について長文ですが、よろしくお願いします。
自前の板を持っていますが、メンテナンス 等に疎くわからないので教えていただきたいです。
3年前のシーズン終わりにスポー ツ店の メンテナンス(チューンナップ?)に出し、 翌シーズン一度のみ滑ってそのままワンシーズン使わずに置いてありました。
今シーズン急遽行けることになったのですが 板の裏が真っ白なのとエッジの鯖が気になっています。
今シーズンも多分一回きりなので、滑った後に ショップにお願いするか、行く前に一度お願いするか迷って居ます。
始めたばかりの時に購入して回数は割と滑っています。
エッジや滑走面に傷は特に無く、ただ表は結構傷だらけです。
一応、自分でワックスはしていましたが スプレータイプの簡単なワックスです。
表の傷は直した方が良いのか、今回行く前に 板をどう手入れし、また使い終わった後に どうすべきか等アドバイスよろしくお願いします。
凄く見辛く分かりにくいと思いますが、 傷と裏面の状態の写真を貼ります。