ソリオハイブリッドが出ましたがマイルドじゃ無いまともなハイブリッドってことですか? イ

ソリオハイブリッドが出ましたがマイルドじゃ無いまともなハイブリッドってことですか? イ

匿名さん

ソリオハイブリッドが出ましたがマイルドじゃ無いまともなハイブリッドってことですか? イグニスのハイブリッドもソレに換装されるでしょうか? ツインにハイブリッドありましたが言っちゃ なんですが、田舎企業のスズキでもハイブリッド作れたのでしょうか?

ソリオハイブリッドは、マイルドハイブリッドにMGUとバッテリーを追加する事で実現した車です。
MGUは出力10kw,トルク30Nmしかありません。
今まで一番駆動モーターが小さかったスバル XVハイブリッドでも出力10kw,トルク60Nmです。
モーターはトルクが大きさ(性能)を表すので、XVハイブリッドの半分の駆動性能となっています。
そのため、モーターアシストはフルハイブリッド車では一番少なく、普及しているフルハイブリッド車と比べるとかなり運動性能は劣ります。
ただ、ソリオマイルドハイブリッドよりは強化されているので、その価値はあるでしょう。
又、従来のCVTはAGSと変わっています。
AGSは途上国にATを普及させるために、安価で実現したMTの自動変速機です。
伝達効率と低コストを両立した変速機で、若干の変速ショックはあるようですが、走りは期待できるでしょう。
イグニスもいずれはソリオと同じフルハイブリッドが発売されると思いますが、ソリオマイルドハイブリッドの販売が好調で生産が逼迫し、フルハイブリッドの投入を遅らせた経緯からも、イグニスフルハイブリッドの発売までは時間がかかると思います。
ツインは試験的なモデルで、行政機関での限定的なモデルでした。
当時はバッテリー技術も低く、通常の鉛蓄電池を多用したものでした。
充電システムも独自でした。
通常の車の電気自動車へのコンバージョンも個人レベルで可能ですから、そんなに高度な技術がなくても実現はできたと思います。
(yrotcerid_rebmem_napaj_oohayさんへ)

イグニスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ソリオハイブリッドが出ましたがマイルドじゃ無いまともなハイブリッドってことですか? イ

匿名さん

ソリオハイブリッドが出ましたがマイルドじゃ無いまともなハイブリッドってことですか? イグニスのハイブリッドもソレに換装されるでしょうか? ツインにハイブリッドありましたが言っちゃ なんですが、田舎企業のスズキでもハイブリッド作れたのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内