cbr600rrの08国内仕様はレギュラーですか? ハイオクですか? 買った時にレギュラーが入れてありました

cbr600rrの08国内仕様はレギュラーですか? ハイオクですか? 買った時にレギュラーが入れてありました

匿名さん

cbr600rrの08国内仕様はレギュラーですか? ハイオクですか? 買った時にレギュラーが入れてありました。
もしレギュラーを入れた事によってエンジンが悪くなった場合はハイオクを入れても蘇 ることはあるのでしょうか。

2008年式のデータを引っ張ってこれなかったので2007年式と2009年式のデータをホンダのサイトから見つけてきました。
どちらもハイオク指定です。
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/cbr600rr/200705/024.html http://www.honda.co.jp/factbook/motor/cbr/200902/011.html よって、2008年式もハイオク指定だったと思います。
レギュラーを入れてもすぐに壊れることはないですが、ノッキング防止のために必要以上の燃料が使われるので燃費も落ちますし、パワーも落ちます。
ということで、ハイオク仕様車にレギュラーを入れても節約にもならないし、パワーも落ちるといいことなんてありません。
レギュラーを入れるとCPUの学習がちょっと変わることもあるので、ハイオクになっても調子が悪かったら、バッテリーを外して小一時間放置。
その後に再度繋いで再学習をしてあげると良いかもしれません。

cbrに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

cbr600rrの08国内仕様はレギュラーですか? ハイオクですか? 買った時にレギュラーが入れてありました

匿名さん

cbr600rrの08国内仕様はレギュラーですか? ハイオクですか? 買った時にレギュラーが入れてありました。
もしレギュラーを入れた事によってエンジンが悪くなった場合はハイオクを入れても蘇 ることはあるのでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内