皆様の知恵を貸してください! 今回ランエボ7の駆動系オイルをDIYで交換しようと思っているの

皆様の知恵を貸してください! 今回ランエボ7の駆動系オイルをDIYで交換しようと思っているの

匿名さん

皆様の知恵を貸してください! 今回ランエボ7の駆動系オイルをDIYで交換しようと思っているのですがミッションオイル、トランスファーオイル、AYCの機械側のオイルは全て同じものでも大丈夫なのですか?? オイルはトラストの85W-140の物を使用しよつと思ってます! 無知で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

AYCの機械側??リアデフのことですか?リアデフでしたら、その粘度で問題ないと思います。
ただ、ミッションとトランスファーについては、ちょっと固めなのかな?という器もしますね。
私はエボ5ですが、ミッションオイルは、クスコから出ている 75W-85を使っています。
ミッションとトランスファーは一部が繋がっているので、同じ粘度のオイルで問題はない(トランスファーも75W-85で問題なし)のですが、85W-140 だと、若干固いような気もしますが、好みの問題でもありますし、問題はありません。
AYCのオイル交換のときは、間違ってもAYCフルードを抜かないように気をつけてくださいwサクションガンなどが必要になってくると思いますので、粘度の固いオイルを入れるときは、事前にオイルを温めておいたほうが作業が楽になりますよ。

AYCに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

皆様の知恵を貸してください! 今回ランエボ7の駆動系オイルをDIYで交換しようと思っているの

匿名さん

皆様の知恵を貸してください! 今回ランエボ7の駆動系オイルをDIYで交換しようと思っているのですがミッションオイル、トランスファーオイル、AYCの機械側のオイルは全て同じものでも大丈夫なのですか?? オイルはトラストの85W-140の物を使用しよつと思ってます! 無知で申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内