レクサスはもう日本が見えていない

レクサスはもう日本が見えていない

匿名さん

レクサスはもう日本が見えていない。
契約を済ませた納車待ちの日本の客はトヨタにとって目の上のたんこぶ。
下手に騒がれると面倒だから納期情報も曖昧に誤摩化し続けて、キャンセルにまで踏み出せないようにキープ。
キャンセルの選択肢すら与えず、飼い殺し状態な対応を続けるトヨタ・レクサスに対して怒り心頭です。
現にレクサスNXの製造工程はまったく明らかにされず、納期遅延の本当の原因が9割を海外に輸出して荒稼ぎしている醜い姿を日本の客に見せたくないから情報を開示しない。
日本人としての気高い誇りや精神性を投げ捨てて、円安のこの状況でマネーしか目に入っていない模様。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE8KV26K50Y001.html 情けない。
トヨタに利益が出ても下請けは潤わないんだよ。
こんな状況が許されるのでしょうか。
「ものづくり」「おもてなし」 この二言はトヨタ・レクサスには全く無縁の言葉ということで良いですよね?

NX、昨日街中で見かけました。
思ったよりタッパがあって、デカく感じました。
納期を守らないのは問題ですね。
キャンセルできないわけじゃないですから、 キャンセルしちゃえばいいと思うんですけど。


製造工程に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レクサスはもう日本が見えていない

匿名さん

レクサスはもう日本が見えていない。
契約を済ませた納車待ちの日本の客はトヨタにとって目の上のたんこぶ。
下手に騒がれると面倒だから納期情報も曖昧に誤摩化し続けて、キャンセルにまで踏み出せないようにキープ。
キャンセルの選択肢すら与えず、飼い殺し状態な対応を続けるトヨタ・レクサスに対して怒り心頭です。
現にレクサスNXの製造工程はまったく明らかにされず、納期遅延の本当の原因が9割を海外に輸出して荒稼ぎしている醜い姿を日本の客に見せたくないから情報を開示しない。
日本人としての気高い誇りや精神性を投げ捨てて、円安のこの状況でマネーしか目に入っていない模様。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NE8KV26K50Y001.html 情けない。
トヨタに利益が出ても下請けは潤わないんだよ。
こんな状況が許されるのでしょうか。
「ものづくり」「おもてなし」 この二言はトヨタ・レクサスには全く無縁の言葉ということで良いですよね?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内