匿名さん
もうすぐ車の免許がとれそうなのですが、 AT限定でとるため、いまあるマニュアルの自家用車には乗れません。
なのでもう1台 軽自動車で購入しようと思っていますが、最初はたくさんぶつけそうだし、周りのひとたちは「ボロい中古車でいいよー」と言います。
中古車をネット検索すると コミコミで27万くらいの 軽自動車がよさそうだと思ったんですが、走行距離が11万キロありました。
でも室内も外装もきれい、カーナビ、バックモニター付きの2008年製の車です。
バックモニターとナビは欲しいなぁと思っていたので このくるまがいいなーと思ったのですが、11万キロは走りすぎですか? 最初だからとにかくよくわかりません。
なにを優先すべきか…価格はとにかく安いほうがいいですが、車ならなんでもいいわけでもなく、なまいきながらデザインも気になります。
ちなみにいま気になってるのは日産モコです。
こんな質問ですが、、なにかアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします(о´∀`о)