匿名さん
ブリザックのVRXを買おうと思っているのですが、FF車で後輪にこのクラスの性能は必要なのか? と疑問に思いました。
タイヤ購入時は4本セットで購入していたのですが、235/50/18となると4本セットで10万は軽く超えます。
前輪だけ良いスタッドレスを履き、後輪は1年落ち、他のメーカー、中古等で金額を抑えようと考えています。
冬は雪山に10回ほど行くのですが、氷上でスリップはありませんが深い雪でハマったことは何度かあります。
使用していたスタッドレスは2008年製造のブリザックと、2013年製造の激安輸入タイヤでした。
実際安全かどうかはタイヤではなく運転者の問題だとは思いますが、雪山の登坂がキツイです。
話がまとまらず申し訳ないのですが 質問は、後輪タイヤはどこまでランクを落としていいのか、又は4本とも良いタイヤであるメリットは何か、前輪は新品で後輪は8分山でも車体に影響はないか、です。
よろしくお願いします。