ゴルフのラウンドマナーについての質問です

ゴルフのラウンドマナーについての質問です

匿名さん

ゴルフのラウンドマナーについての質問です。
今日、とあるゴルフ場でラウンドしました。
私たちの組は最終組で、前の組は一人でのプレーでした(このゴルフ場は一人でセルフで回れます)、 そしてその前の組は4人でのプレーでした。
当然、4人のプレーの後が一人ですので一人の人は早く進むので詰まります。
ただ、その一人の人、ショートホールで前が詰まっているからといって、私たちがティーイングラウンドで待っているにも関わらず一人で3~4球使って、アプローチ・パットの練習をしだしたのです。
一人なのにグリーンにはボールがゴロゴロと・・・。
そこで質問なのですが、前が詰まっているからといって後ろの組を待たせても次のホールが空くまでグリーンにいてもいいのでしょうか? (分かりにくい説明で申し訳ございません。
) よろしくお願いいたします。

セルフのラウンドですね。
でしたら失格も何もない。
お一人様は練習ラウンドと思われます。
そのゴルフ場がどういうことを許可しているか次第です。
ただし、ゴルフ規則としては、後続組にパスさせて先にティーオフさせるべきでしょうね。
もし、後続組を待たせる原因が複数の球を使用していることにあるならばキャディマスター室に連絡して対処してもらうべきでしょう。
ゴルファーとしては、お一人様は後続組への配慮が欠けています。
後続組は直接パスさせてもらうようお一人様にいうか、キャディマスター室に連絡して、無駄な負の感情を残さないように心がけるのが肝要だとおもいます。

セルフに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ゴルフのラウンドマナーについての質問です

匿名さん

ゴルフのラウンドマナーについての質問です。
今日、とあるゴルフ場でラウンドしました。
私たちの組は最終組で、前の組は一人でのプレーでした(このゴルフ場は一人でセルフで回れます)、 そしてその前の組は4人でのプレーでした。
当然、4人のプレーの後が一人ですので一人の人は早く進むので詰まります。
ただ、その一人の人、ショートホールで前が詰まっているからといって、私たちがティーイングラウンドで待っているにも関わらず一人で3~4球使って、アプローチ・パットの練習をしだしたのです。
一人なのにグリーンにはボールがゴロゴロと・・・。
そこで質問なのですが、前が詰まっているからといって後ろの組を待たせても次のホールが空くまでグリーンにいてもいいのでしょうか? (分かりにくい説明で申し訳ございません。
) よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内