フォルクスワーゲンのタイヤ・ホイールのサイズ変更に伴う適合についてお伺いします

フォルクスワーゲンのタイヤ・ホイールのサイズ変更に伴う適合についてお伺いします

匿名さん

フォルクスワーゲンのタイヤ・ホイールのサイズ変更に伴う適合についてお伺いします。
車体はフォルクスワーゲン・ニュービートルです。
現行(ワーゲン純正)は、 タイヤサイズ:205/55-16、5H、外形632mm ホイールサイズ:リム幅6.5J、ハブ径57.1mm、P.C.D.100、 インセット42、ボルト径M14x1.5mm、ハブ耳高さ7mmです。
上記サイズをワーゲン純正の タイヤサイズ:225/40-18、5H、外形637mm ホイールサイズ:リム幅7.5J、ハブ径57.1mm、P.C.D.100、 インセット35、ボルト径M14x1.5mm、ハブ耳高さ7mmに交換を考えています。
この場合に 1) タイヤがどれだけ外側に出てくるかの計算式は、 タイヤ幅の差分 (225-205)÷2=10mm リム幅の差分 7.5-6.5=1 inches(2.54mm)÷2=12.7mm インセットの差分 42-35=7mm 合計29.7mm これでよろしいでしょうか? どこか違っていますか? 次に 2) 上記交換の場合に、現行のボルトはそのまま流用できるものでしょうか? あるいはロングボルトが必要になりますか? 3) その他に留意することがありましたら、お教えください。
よろしくお願いします。

タイヤ幅の差分は考えなくていいです。
リム幅分とインセット分を足せばよいです。
ボルトはそのままでOK

D1に関する回答

#D1

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フォルクスワーゲンのタイヤ・ホイールのサイズ変更に伴う適合についてお伺いします

匿名さん

フォルクスワーゲンのタイヤ・ホイールのサイズ変更に伴う適合についてお伺いします。
車体はフォルクスワーゲン・ニュービートルです。
現行(ワーゲン純正)は、 タイヤサイズ:205/55-16、5H、外形632mm ホイールサイズ:リム幅6.5J、ハブ径57.1mm、P.C.D.100、 インセット42、ボルト径M14x1.5mm、ハブ耳高さ7mmです。
上記サイズをワーゲン純正の タイヤサイズ:225/40-18、5H、外形637mm ホイールサイズ:リム幅7.5J、ハブ径57.1mm、P.C.D.100、 インセット35、ボルト径M14x1.5mm、ハブ耳高さ7mmに交換を考えています。
この場合に 1) タイヤがどれだけ外側に出てくるかの計算式は、 タイヤ幅の差分 (225-205)÷2=10mm リム幅の差分 7.5-6.5=1 inches(2.54mm)÷2=12.7mm インセットの差分 42-35=7mm 合計29.7mm これでよろしいでしょうか? どこか違っていますか? 次に 2) 上記交換の場合に、現行のボルトはそのまま流用できるものでしょうか? あるいはロングボルトが必要になりますか? 3) その他に留意することがありましたら、お教えください。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内