匿名さん
AT限定解除を考えてます。
車校に行って解除プランで取る予定です。
福岡県の西側に住んでます。
卒業生ですが、最寄りの車校は厳しいことで有名らしいです。
最低4時間の講習とは言うものの、調べたところ2〜4時間程度は追加で補習を受ける人が多いようです。
AT普通車は乗って10年程になりますが、同様にAT限定解除でMT免許取得された方が、何時間の補習コマで取得出来たのか知りたいです。
ちなみに自分は30代前半の男性、中型バイクMT免許は持っています。
とは言えMTは免許取得後全く乗っておらず、125ccのATスクーターと家族の共用車が主な足です。
二輪は取得してから6年程が経過してます。
イメトレはする予定ですが、早く運転感覚を掴むためのゲームやシミュレーター、アプリ等があればそれらの情報もお待ちしております。
宜しくお願いします。