運転が下手すぎて辛いです、、、

運転が下手すぎて辛いです、、、

匿名さん

運転が下手すぎて辛いです、、、。
読んで頂きありがとうございます。
現在第二段階の高速教習が終わり、明後日みきわめ、今週の日曜は卒検です(スピードコースの為) 表題の通り、運転が下手すぎて複数教習でも明らかに自分が一番下手くそです。
他の人達は堂々と冷静に運転しているのに対し、自分だけビクビクしながらいつも運転しています。
路上運転の恐怖心がいつまでも拭えず、右左折で寄りきれないです。
周りもまだあまり見る余裕がなく、指導員にブレーキ踏まれます。
また自主経路が苦手で、道が覚えられず道の事で頭がいっぱいになるとテンパってしまいます。
仮免前も2時間オーバーしましたがみきわめ、試験は一発で合格しました。
第二段階に入ってから路上が本当に怖く、複数教習の後は毎日落ち込みます。
もう年齢も30過ぎており、毎日毎日教習所に通うとすごく疲れ、子供もいるので早く卒業したいですが、今のままではとてもじゃないですがみきわめ良好は無理です。
長くなりましたが皆様が教習所に通っている時、落ち込んだりしましたか?恐怖心を出来るだけなくし、自信をつけるにはどうすればいいのか教えて頂きたいです。
もちろん、これからも頑張って教習所には通います!

頑張ってらっしゃるんですね(o´ω`o) 私は男ですが 恥ずかしながら、教習終わるまで恐怖心がありました…笑 みんな普通にしてても 多分内心は、怖い人が多いのかなって思います…。
教習所では 気さくに人に話しかけていたので 仮免終わりぐらいから 色々な人と話せるようになったりで 色々情報も交換したりとか 教習の話もしてましたが やっぱり、あやうさはみんなありますよ! 仮免のあと、車で運転練習してる人とかはうまかったりはしましたね! 怖さの原因は ひとつは、慣れてないからです! 車運転初めてで、仮免まではおっそいスピードの構内です 路上出てから十数時間で余裕!!になるのがおかしいです笑 慣れてないから怖いし、どうしよう…というのは当然です…。
でも、なんとか卒業しないといけない!! ということで、アドバイスをいたします(o´ω`o) まずは、サイドミラーってすごく重宝しますよー!! 寄せるときに、サイドミラー見ると どのぐらい寄ってるか一発でわかります! 進路変更のときも、サイドミラーで、後続車が見えます。
私は車両感覚がいまいちで どのぐらいの位置を走ってるのかがずーっと分からずで 停車のとき寄せるのも 左折右折のときも怖くて 進路変更も苦手でした…。
でもサイドミラーを上手くつかえるようになってから すこし楽になりましたよ(´・ω・`) 卒検では 一番難しいコースでしかも雨で 地獄だと思いましたけどなんとかなりました! 今では、教習所卒業して5年ぐらいかな? そのぐらいですが MT車で楽しくカーライフを送ってます! 教習のときは、嫌で怖かったし 車買ったばかりのときも怖かったですが 今では、怖いって気持ちはなくて 車の死角も感覚でわかります! 慣れるとそこまできますよー(´・ω・`) 主さんも、卒業してから車お乗りになっていたら 数年で、全然平気になりますよー(´ω`*) 今が一番怖いときなので、今を乗り切ってください! 卒検も、一発でなくてもいいし あまり気負いしないでくださいね!

恐怖に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

運転が下手すぎて辛いです、、、

匿名さん

運転が下手すぎて辛いです、、、。
読んで頂きありがとうございます。
現在第二段階の高速教習が終わり、明後日みきわめ、今週の日曜は卒検です(スピードコースの為) 表題の通り、運転が下手すぎて複数教習でも明らかに自分が一番下手くそです。
他の人達は堂々と冷静に運転しているのに対し、自分だけビクビクしながらいつも運転しています。
路上運転の恐怖心がいつまでも拭えず、右左折で寄りきれないです。
周りもまだあまり見る余裕がなく、指導員にブレーキ踏まれます。
また自主経路が苦手で、道が覚えられず道の事で頭がいっぱいになるとテンパってしまいます。
仮免前も2時間オーバーしましたがみきわめ、試験は一発で合格しました。
第二段階に入ってから路上が本当に怖く、複数教習の後は毎日落ち込みます。
もう年齢も30過ぎており、毎日毎日教習所に通うとすごく疲れ、子供もいるので早く卒業したいですが、今のままではとてもじゃないですがみきわめ良好は無理です。
長くなりましたが皆様が教習所に通っている時、落ち込んだりしましたか?恐怖心を出来るだけなくし、自信をつけるにはどうすればいいのか教えて頂きたいです。
もちろん、これからも頑張って教習所には通います!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内