匿名さん
自動車整備を数年しているものです 工具のソケットのメーカーについて質問なのですが、作業効率アップのため最近3/8のインパクトレンチをスナップオンで買いました。
高価でもスナップオンにし た理由はやはり3/8でコンパクトでも21mmくらいのボルトまでは外せるパワーがあるのと、週一で職場にバンセールスに来てくれるので安心かなと思い奮発して買いました 次はとりあえずソケットも必要だと思い探してはいるのですが正直スナップオンは高価すぎるので他のメーカーで探しているのですがなかなか決まりません‥ 自分の場合新人の時のハンドツールのソケットはKTCで、3年くらいでよく使うサイズの食いつきが悪くなりスナップオンに変えました その時のスナップオンのソケットすごい!!みたいな感覚は覚えているのでインパクトソケットもスナップオンで揃えれば間違いないとは思うのですが‥本当に既婚で子持の整備士には高すぎる金額です かといってあまり安価なものに手を出してしまうとインパクトようなので錆の出ているような場所では使えない、もしくは排気系を外すときにつかって舐めてしまうことなども考えるとやはりKTCより下の精度だと不安です‥ 会社の人たちは特に工具好きという人はいませんし、皆バンセールスのスナップオンしか使っていなく参考にはなりませんが、どうやら安価でもコーケン、シグネット、トネなどもなかなかいいとネットでは書いてありもし使っている方の感想や、ここがイイ‼︎などのオススメメーカーなども教えていただけると嬉しいです ここ数日いろいろ考えていたら正直何がいいのかわからなくなって困ってます 皆様の使っているインパクトソケットや通常のソケットなどの情報をソケット選びの参考にさせていただけたらと思いますのでおねがいします 自動車整備をしていた方や現在している方、もしくは工具が好きで詳しい方になどにいろいろなメーカーのソケットの使ってみたときの感想なども教えていただけるとありがたいです