匿名さん
NISSANエルグランド 家族が休日外出先の際に乗る程度月に1度も乗らない事もあります。
普段は仕事のトラックに乗ってます。
先月ころにエンジンがかからない状況で、御近所の車屋さんに見てもらったら エンジンがかかりましたと聞き早速試すと、やはりエンジンがかからなかったため、再度見てもらったら、エンジンかかりましたとの事。
改めてかけてみたらダメだったので、又連絡したら、日産で見てもらう事を勧められました。
車検も控えてますし、廃車にしようかと言っていたのですが、今日挑戦したら、エンジンがかかりました。
ですが、途中で止まったり?又かからなくなることを考えたら乗って出掛ける勇気も出ません。
手のひらサイズの車の以上を、診断する様な機械をご存知でしょうか? それらを用いて何らかの処置を施したらエンジンがかかりましたとの事。
セルも、バッテリーも問題無しかと思いますが…… 日産まで1時間半位の距離ですが、車で搬送してもらう場合15000円位しますか? だったらJAF呼んで、日産まで運んで貰うのが良いのか? 長文になりましたが すみません ① エンジンがかかるようになりましたが部品交換も、なにもしてませんが 乗っても再発の可能性ありますか? ②JAFはその場で原因究明してくれて 直すのは幾ら位とか言ってくれて 修理可能なら してくれる? ③ JAFは運搬目的で依頼しても受けてくれる? ④JAFと、自動車保険の保証 + する場合 自動車保険は更新時高くなりますか? どれか分かる物だけでも回答頂けたら助かります。