匿名さん
MotoGP座談会について。
GP観戦歴20年になります(ドゥーハン時代から見始めました)。
素朴な質問で恐縮ですが、シーズン後に放送されるMotoGP座談会に中野真矢や青木宣篤が出席しないのには何か理由があるのでしょうか? GPの解説陣は、ちょうど私がGPを見始めた時に活躍していた選手たちです。
ただ当時の日本人選手間の関係性というものはよくわかっていませんので、その辺りも含めてご回答いただけるとありがたいです。
ちなみに余談ですが、坂田和人氏が先日開催されたイギリスGPでゲスト解説していた原田哲也氏に対して「哲也は~」と呼び捨てていた事に軽く驚きを覚えました。
てっきり立場は逆かと思っていました。
以上、よろしくお願いいたします。