匿名さん
コールマンのランタン 200B系、ノーススター2000の マントルからバーナーのような炎が出てきます。
ジェネレーター交換するも改善せず、下記症状について 対処方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? ◼︎対象 ・シーズンズランタン2014(2年弱前に購入) ・ノーススター2000(先月新品購入) ◼︎症状 ・バルブを最大に向けて開けていくと マントルからバーナーのような勢いのある 炎が出始める(光の色は赤〜黄色い) ・バルブ1/3〜半開程度から徐々に症状発生 ・絞ると炎が出ず白い光だが、光量が弱く安定しない →開くと上記の症状の繰り返し ・暖気時間をおいても改善しない ・所有している他ランタンに比べ消火に時間を要する ・ポンピング回数、燃料容量は適正 ・マントルに破れ等もなし ◼︎試したこと ・2台ともジェネレーター交換 (購入したばかりのノーススターも交換) ・シーズンズ2014はポンプ不調もあったため ポンプ一式とチェックバルブ+ステムも交換 (購入したばかりのためノーススターは未交換) ・上記交換を行うも症状改善なし ◼︎残る疑い ・炎が強く出すぎるため、燃料と空気が 過剰に供給されているのか? ・他に所有のシーズンズ2015、200Bクラシックでは バルブ最大でも炎は出ず、白い光で安定している (2015は最大だと若干、炎が出る) ・音を聞き比べると、炎が出るランタンは バーナーのような音がしている →空気過剰を疑いポンピング減らすも安定しないだけ ◼︎対処方法質問 ・燃料バルブ一式交換を試してみるか? ・燃料バルブの調整で、燃料と空気の噴射量が調整可能か? →可能な場合、どの部分を調整・交換すれば良いか? 以上、分かる方アドバイス頂けると助かります。
困っており、何卒よろしくお願いします。