匿名さん
車の購入を考えています!おすすめや意見等を聞きたいです! 現在20代前半の男でワゴンRに乗っています。
最近、 ドライブするのが好きになってきた 年齢も若いのに軽だとカッコよくない 趣味の釣りで高速道路の使用機会が増えて軽で高速は運転し辛い と思い始めて新しく車の購入を考えています。
プリウス マークX アクセラ アテンザ インプレッサ レガシィ の中から考えています。
(全て現行モデル) 自分の中で気にしているポイントが エクステリア セダン(ハッチバックもアリ) 乗り心地(揺れや振動、静粛性) 加速力 新鮮さ(発売時期、見かける頻度) です。
エクステリアは最初に自分で絞りました。
自分はSUVやミニバン、スポーツカーより セダンがカッコいいと思います。
ただ最近は若者はSUVが多い気がします。
世間的、異性的にはどうなのでしょう? ルーフキャリアが気に入らないので アテンザワゴン、レガシィアウトバックは除外です。
各車で気になるところが ●プリウス 恐らく賛否両論のエクステリア。
フロントは自分もイマイチですが 最近街中でも走っているのをよく見かけて見慣れてきました。
リアは元々割りと好きな方です。
ブラックは結構カッコいいと思います。
世間的、異性的にはどうなのでしょう? 1つ前のモデルは結構乗り心地はイマイチというのをネットで見ました。
今回はサスペンションがダブルウィッシュボーンになったりと 大分向上したという意見を多く見ました。
実際は? 加速はハイブリッドは元々良いようですね。
ただ特別速いようにも思えません。
オーディオパネルが結構下の方で視線移動量が気になります。
●マークX ほとんど知識がありません。
エクステリアで絞っていった際に選択肢に入りました。
ただ少し年齢に対して渋すぎでしょうか? ●アクセラ 元々エクステリアに惚れてアクセラに決めそうでした。
ただ調べたところオーディオがマツダコネクトから変更が不可らしく、 音楽も好きで今乗っている車もオーディオ、スピーカーを変えてあり 音質が悪かったり操作性が悪かったりしたら嫌です。
スピーカーはオプションでBOSEのスピーカーに変えれるみたいです。
マツダコネクトは大分性能が悪いらしく、ナビ性能が酷いようです。
また、自分はUSBメモリを接続して音楽を再生したいのですが、 曲が正常に読み込まれなかったりするようです。
ナビ性能についてはアップデートで結構マシになったようですが... 加速が良く、乗り心地もGVCやオルガン式ペダル等で 結構良さそうです。
只、タイヤサイズが大きい為ロードノイズや突き上げ感が気になります。
又、加速力はトルクは有るが馬力が無いため、 正直そこまで良くないという意見も多く見ました。
ナンバープレートの位置が上で変という意見も 結構多く見ました。
●アテンザ アクセラの大きい版と考えています。
幅が大きいため運転が難しそうです。
最近アクセラ>アテンザになりつつあります。
ただやっぱりエクステリアはアクセラより大人っぽく、 カッコいいと思います。
乗り心地もアクセラより良いと聞きました。
加速や静粛性はどうなのでしょう? ●インプレッサ あまり知識がありません。
アクセラの加速力を調べている際によくスバルの方が良いという意見を 見かけたためスバルのラインナップを見たところエクステリアも好みで 選択肢に入りました。
実際どうなのでしょう? エクステリアがマツダと比べると高級感に欠ける気がします。
画像の編集等の問題でしょうか? インテリアも質素であまり良くないと聞きました。
発売時期も結構前で買ってすぐにフルモデルチェンジしたらショックです。
あとガラの悪いオッサンや若者が乗ってることが多いと聞いて 世間的イメージが気になります。
●レガシィ インプレッサとほぼ同じ考えです。
本当はレクサスが最高にカッコいいと思いますが価格が...w 何かアドバイスや意見を聞きたいです! 回答よろしくお願いします!