匿名さん
										なぜホンダは三菱を買収しなかったのですか。
 三菱はルノー日産に買収されたことでトヨタグループとVWグループに次ぐ第三の勢力に上がってきましたが。
 これでますますホンダだけ孤立感を増しましたが。
 僕が思うに三菱の燃費不正で株価がガタ落ちだったときにホンダが三菱を買収すればよかったのにと思うのですが。
そうすれば安く買収できていたのでしょう。
  それにホンダと三菱では車種が被っていないのでますます良かったのでは。
 三菱はプラグインハイブリッドや電気自動車やディーゼルの技術が高いですが。
ホンダにはないものだらけです。
 三菱はSUV系のクルマに強いですが。
ホンダのSUVはなんちゃってSUVしかありません。
 ホンダの軽も三菱の軽も技術的にはスズキやダイハツに劣っているので。
劣っている者同士が協力すればまともな軽自動車が作れるのでは。
  なぜホンダは三菱を買収しなかったのですか  と質問したら ゴーンさんは決断力が早いから。
ホンダには決断力のある社長がいないから という回答がありそうですが  なぜホンダは三菱を買収しなかったのですか。
										
 
									 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
				