中古の強化クラッチを購入しました ディスクの厚みは、ほぼ新品と同じぐらいあるのですが、

中古の強化クラッチを購入しました ディスクの厚みは、ほぼ新品と同じぐらいあるのですが、

匿名さん

中古の強化クラッチを購入しました ディスクの厚みは、ほぼ新品と同じぐらいあるのですが、ダンパースプリングが4つ中、2つにガタがありました ダンパースプリングにガタがある場合、使用しない方がいいのはもちろんだと思います。
しかし、そんなに支障がないのなら、勿体無いですし使いたいです。
やはり異音が出たりやクラッチの切れが悪くなったりするのでしょうか? スプリングがへたっている状態で使用した事がある人はいませんか? よろしくお願いします

元々ダンパースプリングは殆どテンションが掛かってない状態で組み込まれており、車に組み付けて使う事で、スプリングの自由長徐々に縮んで来るため、ガタツキが発生する場合もあります。
スプリングが縮めば、アイドリング時にトルク変動が大きいと僅かに異音を伴う可能性はありますが、クラッチの切れとは関係は無いので、スプリングの収まる部分に金属摩耗などの異常が無く、ディスクのフェーシングも焼けや面荒れ等が無ければ、使用しても問題は無いでしょう。

ダンパーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中古の強化クラッチを購入しました ディスクの厚みは、ほぼ新品と同じぐらいあるのですが、

匿名さん

中古の強化クラッチを購入しました ディスクの厚みは、ほぼ新品と同じぐらいあるのですが、ダンパースプリングが4つ中、2つにガタがありました ダンパースプリングにガタがある場合、使用しない方がいいのはもちろんだと思います。
しかし、そんなに支障がないのなら、勿体無いですし使いたいです。
やはり異音が出たりやクラッチの切れが悪くなったりするのでしょうか? スプリングがへたっている状態で使用した事がある人はいませんか? よろしくお願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内