匿名さん
卓球はRPGに似てると思いませんか? 世代的にドラクエやファイナルファンタジーくらい迄しかやった事ないですが、体力・攻撃力・防御力・経験値・武器・所持金などをアップさせながら、敵を撃破しステージをクリアしていく。
いくら超強力な武器を装備しても、プレイヤーの攻撃力・防御力・経験値などが低いと使いこなせない為、きちんと敵にダメージを与えられず、その時点のLVに見合った武器を使った方が敵へのダメージが大きくなる。
又、体力LVも伴って上げていないと、超強力な武器を装備しても、敵を撃破する前に力尽きる。
あっ、攻撃力3倍!とかの呪文や魔法は卓球RPGにはありませんw また、アップさせた体力LVについては、他のRPGをプレイする時でも一般生活でもそのまま使えるという特典があってとてもお得。
攻略本(指導者)の存在も大きいですね! この酔っ払いの「卓球RPG論」に対し、更にこんな側面もあるぜ!等のご意見・ツッコミ等あれば、お気軽にコメントお願い致します。
卓球RPG 現在LV4の40代より(歴4年の標準くらいなのかなぁと思ってるのでLV4。
貴方のLVは?)