匿名さん
アジングで使用するラインについて。
僕はジグ単(0.2g〜1.5g程度)でのアジングで、よつあみYGKのチェルム アンバーコード S-PET 0.2号(1.2lb)にショックリーダーはTictのコンパクトショック リーダーの0.6号(3lb)を組んでいます。
今回新しくYGKから チェルム アンバーコード SG アブソーバー ストロングFCリーダーが発売されているのを知り、購入を考えています。
0.4号(2.4lb) 0.5号(2.8lb) 0.6号(3.6lb)の3つの中からチェルム アンバーコード S-PET 0.2号(1.2lb)にマッチするリーダーはどれがオススメですか? 個人的には0.4号(2.4lb)や0.5号(2.8lb)といった今使っているTict コンパクトショックリーダー0.6号(3lb)よりも細いのを使ってみたい気持ちがあるのですがバランスはどうでしょうか? ちなみに釣れるアジは18cm〜25cm程度が殆どです。
尺クラスが混じる時も稀にあります。
ご意見よろしくお願い申し上げます。