中型バイクについて

中型バイクについて

匿名さん

中型バイクについて。
NSR250に一目惚れし中型免許を取りました。
地元のバイク屋にNSRがあり購入しようか迷っています。
学生ですがバイトで貯めたお金があるので少し高価ですがNSRが欲しいと思ってます。
しかし一長一短で他の人の意見も聞き最終的に自分で決めたいと考えてますので意見をもらえたら幸いです。
NSRのいいところはとにかくカッコいいです。
バイクに興味はありましたが車種などはあまりしらずカッコイイバイクで調べたらNSRの画像があり一目惚れしました。
またツーストレプリカでかなり速く地元のバイク屋の店主は腕があれば峠でナナハンに勝てると言っていました。
まあ学生なので周りに大型乗ってる人はいませんがバイク乗りは多くその中でNSRに乗っていれば負けないんじゃないかという子供じみた考えも少々あります。
当方負けず嫌いなので。
つづいて悪いところはまずキャブ車であること。
大学の授業でエンジンの分解などやっていてキャブの仕組みや組み立ても得意なのですが正直、古いので心配です。
あとオイルの補充関係や乗車姿勢、燃費からツーリングには向かないということです。
そこでもう一つカッコいいと思った中型がCBR400Rです。
RRもすごくかっこいいのですがやはり古く古いのであればNSRがいいなぁと。
CBR400は2016年モデルです。
インジェクションだし、新しいし車検もNSRが故障することを考えれば同じような値段かなと思います。
ただ400二気筒は面白くないとよく聞きます。
ただまだバイクを持っていないので楽しいと思うのですが。
ニンジャ250は1日乗り廻しましたが乗りやすいバイクですが正直微妙でした。
ニンジャ250に乗ってる方には申し訳ありませんが現行250は候補外です。
大学には現行250ではNo.1のR25やバンディッドなどそこそこ速いバイクがいます。
CBR400ならR25には勝てると思いますがバンディッドだとどうでしょうか?やはり400二気筒と250四気筒では250四気筒の方がは速いでしょうか?まあ速いというのは加速や峠ですね。
まとめますと、技術はこれから伸ばす。
NSRは腕があれば中型には負けない。
ただ故障やツーリング不向きといった弱点がある。
CBR400Rは新しいしインジェクターなので故障の心配が少なく燃費も良くツーリング向き。
ただ規制前の250四気筒に勝てるのかという疑問。
長々と書いてしました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
くだらない悩みではありますが正直本気で悩んでいて決められません。
1人でも多くの方の意見をいただきたくご質問させていただきます。
回答よろしくお願いします。

状態の良いNSRが在れば買いですね。
ポジションはきついけど、昔はそれで皆普通にツーリングに乗っていた。
予備のoil缶持ってたり、途中のバイク屋・ホムセンで購入したり。
部品はホンダが再販売してきたし、クランク・シリンダーリペア出来る。
金額は掛かるでしょうけど。
最高速は大型にはかなわないけど一般公道乗るぶんには影響無い。
サーキットでも走行会程度では一般大型ライダーさんよりラップではNSRが速かった。
キャブの調整次第でエンジンキャラクター変わります。
3速からでも軽くフロント浮いて来る加速しますよ。
MC18・21乗ってましたが、一度乗ってみる価値在るバイクだと思う。

車の仕組み・技術に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中型バイクについて

匿名さん

中型バイクについて。
NSR250に一目惚れし中型免許を取りました。
地元のバイク屋にNSRがあり購入しようか迷っています。
学生ですがバイトで貯めたお金があるので少し高価ですがNSRが欲しいと思ってます。
しかし一長一短で他の人の意見も聞き最終的に自分で決めたいと考えてますので意見をもらえたら幸いです。
NSRのいいところはとにかくカッコいいです。
バイクに興味はありましたが車種などはあまりしらずカッコイイバイクで調べたらNSRの画像があり一目惚れしました。
またツーストレプリカでかなり速く地元のバイク屋の店主は腕があれば峠でナナハンに勝てると言っていました。
まあ学生なので周りに大型乗ってる人はいませんがバイク乗りは多くその中でNSRに乗っていれば負けないんじゃないかという子供じみた考えも少々あります。
当方負けず嫌いなので。
つづいて悪いところはまずキャブ車であること。
大学の授業でエンジンの分解などやっていてキャブの仕組みや組み立ても得意なのですが正直、古いので心配です。
あとオイルの補充関係や乗車姿勢、燃費からツーリングには向かないということです。
そこでもう一つカッコいいと思った中型がCBR400Rです。
RRもすごくかっこいいのですがやはり古く古いのであればNSRがいいなぁと。
CBR400は2016年モデルです。
インジェクションだし、新しいし車検もNSRが故障することを考えれば同じような値段かなと思います。
ただ400二気筒は面白くないとよく聞きます。
ただまだバイクを持っていないので楽しいと思うのですが。
ニンジャ250は1日乗り廻しましたが乗りやすいバイクですが正直微妙でした。
ニンジャ250に乗ってる方には申し訳ありませんが現行250は候補外です。
大学には現行250ではNo.1のR25やバンディッドなどそこそこ速いバイクがいます。
CBR400ならR25には勝てると思いますがバンディッドだとどうでしょうか?やはり400二気筒と250四気筒では250四気筒の方がは速いでしょうか?まあ速いというのは加速や峠ですね。
まとめますと、技術はこれから伸ばす。
NSRは腕があれば中型には負けない。
ただ故障やツーリング不向きといった弱点がある。
CBR400Rは新しいしインジェクターなので故障の心配が少なく燃費も良くツーリング向き。
ただ規制前の250四気筒に勝てるのかという疑問。
長々と書いてしました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
くだらない悩みではありますが正直本気で悩んでいて決められません。
1人でも多くの方の意見をいただきたくご質問させていただきます。
回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内