FMXでの技の一つで両手をシートから離す技なのですが、ロックソリッドでいいのでしょうか

FMXでの技の一つで両手をシートから離す技なのですが、ロックソリッドでいいのでしょうか

匿名さん

FMXでの技の一つで両手をシートから離す技なのですが、ロックソリッドでいいのでしょうか。
添付画像の技です。

ロックソリットで正解かと思います、マックソリットだと思っていました、ありがとうございます。

FMXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

FMXでの技の一つで両手をシートから離す技なのですが、ロックソリッドでいいのでしょうか

匿名さん

FMXでの技の一つで両手をシートから離す技なのですが、ロックソリッドでいいのでしょうか。
添付画像の技です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

FMXに関する質問

ボルボのトラックで、FHシリーズの他にFM,FMX,FLなどがあるということがわかったのですが、日本ではこのFHシリーズしか輸入できないのでしょうか?確かに出かけていてFHシリーズしか見ないなー とは思っていたのですが...

FMX に関する質問

FMシリーズも、 1999年頃から正規輸入(販売)されています。
2011年3月以降型 http://www.udtrucks.com/ja-jp/news-and-media/press-releases/japan/2011/110301

FMXに関する回答

FMXに関する質問

モトクロスの事で質問です。
普通のモトクロスバイクとFMX用のモトクロスバイクの違いって何かありますか? あと、FMXの時ほとんどの人がつけている↓のこの部品ってなんですか? Nitro Circusでダートジャンプ用のMTBにつけているライダーもいたんですけど。
どのようなパーツなんですか?

FMX に関する質問

市販のモトクロス(レース)車両をベースに手を加えたマシンが使用されています。
・ご指摘のフリップバーは使用時のみ起こして、体を前方へ投げ出すトリックの際に体を戻すため(バイクを戻すため?)下腕部を押し当てて梃の原理で戻す為のパーツです。
・サブステップ(ステップの前に小さなステップ〈棒〉)も取り付けるマシンがあり、手を放すトリックの際につま先をひっかけられるようになっています。
・エアクリーナーの穴あけはマシンと体が離れるトリックの際にマシンを掴んで戻るための穴です。
・調整式のステアリングダンパーを装着しているマシンも多く、手放しで着地するトリックをはじめ、安全な着地の為に付けられています。
・サスはジャンプのみを想定していますので、かなり極端(固め)なセッティングです。
・シートはトリックの邪魔にならないようにほぼシートベースにカバーが付いた状態です。
※4ストローク車も増えてきましたが、やはり軽量で瞬発力のある2ストロークを好むライダーが多いのです、現在国産で入手可能なフルサイズの2stマシンはなぜか4stモトクロッサーを世界に先駆けて発表したYAMAHAのみです。
海外にはKTM,ハスクバーナ等ありますが、今後2stの衰退でどのようなマシン構成になっていくのかも楽しみです。
あと、各パーツですが競技人口を考慮しても市販品を作っても商業ベースには乗らない為、ほとんどがワンオフのパーツです。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

先日東京ドームで初めてFMXを見て感動したので、また観たいと思っていて探してるのですが、 レッドブル主催の大会なんかも昨年で終了したみたいで、なかなか次いつイベント開催されるのか分かりません。
どこでFMXチームの方達を応援したり、イベント情報など見れますか? 自分もやりたいし関わりたい程の熱があります! バイク好きの方お願いします!

FMX に関する質問

東京モーターサイクルショーで 毎年イベントやっているはず。
あと、レッドブルのイベントが今年も 大阪であるはず。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

彼氏がモトクロスをしています。
今月末誕生日なのですが、前にチラッとハンドルを換えたいと言っていたのを思いだし、ハンドルをプレゼントしたいと思っているのですが、ありすぎてわかりません。
本人には聞けないのでこちらで質問させていただきました。
PROTAPERの高さが120とかなんとか言っていたのですが、FMXっていうのだといいんでしょうか? 教えてください!!

FMX に関する質問

定期的にこういう質問見るけど、ネタじゃないよね~? お父さんとか彼氏とかへのプレゼントっていうけど、正直身につけるモノやバイクにつけるものは好みの差が大きいから、本人に聞かずに買うのはやめたがイイ。
特にハンドルなんてのは全く以て本人しだい。
どうしてもプレゼントしたいなら、一緒にお店に行きましょう。
相手の好みが明確にわからないのにサプライズはやめたがイイですよ。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

モトクロス、FMXに興味があります。
モトクロスは自分でやってみたく、FMXは見てみたいです。
ですが、周りにモトクロスに興味がある人がいません。
皆さんはどうやって仲間を探している のでしょうか? ドラマで昔、上野樹里ちゃんがモトクロスをしていたのを見て憧れました。
子供も手が離れたので30代ですが、体験から初めてみようと思っています。
体験出来る場所はネットで探しました。
上野樹里ちゃんが撮影で利用していた場所の様です。
このまま初めても1人でひっそりやったり、FMXも1人だから見に行けずに終わるのか……等、考えてしまいます。
皆さんは何処で仲間と知り合っていらっしゃるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

FMX に関する質問

とりあえずモトクロスのレース観戦から始めてみては?。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

自転車購入をかんがえていますが、身長166男性でGIANTのシングルスピード BOWERY FMXを考えていますが、サイズがXSかSで悩んでいます。
どちらだと思いますか?

FMX に関する質問

ブレーキがついてないから道路走れませんけどいいの? フラットバーでステムの長さがないからMですね。
日本のクロスバイクのジオメトリと比較するとわかりやすいですよ。
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000060#geometry 注意するポイントは、サドルからハンドルまでの距離。
つまり、トップたチューブ長です。
ただし、体の柔軟性や、股下寸法、手足の長さ、走り方によっても最適なポジションは変わりますから、、、、 つまり、 身体が柔らかい人がスポーティに乗る場合はL 体か固い人が、街乗りに使うならS でもいけますです。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

サーカスアクロバット、器械体操、トランポリン、アクロ体操、タンブリング、ブレイクダンス、XMA、パルクール、ダブルダッチ、スノボード、スケートボード、インラインスケート、FMX、フリース タイルエアリアルスキー、フリースタイルスキーハーフパイプなどの世界最大のアクロバット養成機関をアメリカにつくり、遺伝子診断で特に種目に特化した子供やオーディションで選んだ子供を限定で強化して未来のオリンピック選手やショーとして見せるためのアクロバットパフォーマーをつくり世界公演したり、ニューヨーク、フロリダ、ロス、ラスベガス、上海、マカオ、ドバイ、モスクワ、シンガポール、ロンドンには常設劇場もつくれば、大金持ちになる可能性はありますか。

FMX に関する質問

>遺伝子診断で特に種目に特化した子供やオーディションで選んだ子供を限定で強化して未来のオリンピック選手 オリンピック選手を作ってもお金にはならないのではないでしょうか?オリンピック選手のマネージメント会社ならわかりますが、育成機関では、収入にはならないでしょう。
オリンピック選手を作った実績で、生徒を集めて教室を行うというのなら、収入はでるかもしれませんが、「遺伝子診断で特に種目に特化した子供やオーディションで選んで」という状況では、それほど多くの生徒は集まりませんので、儲からないでしょう。
次にアクロバットパフォーマーを作りとありますが、日本のマッスルはうまくいっていないですよね。
うまくいっている例としてシルクドソレイユがありますので、発想としては2番煎じの感が強いですよね。
シルクドソレイユ以上のパフォーマンスができなければ儲からない方の確率が高いと思います。
さらに、養成機関を作るということは、パフォーマーが育つまでの何年間あるいは十何年間かは、養成時期にあたり、長い間パフォーマンスから得られる収入はありません。
この間の収入は、生徒たちからの会費ぐらいしかありません。
しかし経費はこの期間もものすごくかかると思います。
この間の経費をいかに捻出できるかという問題があります。
つまり相当の資金力=大金持ちでなければできないと思います。
同様に常設劇場を世界各地に作ることができるのも、すでにそれだけの資金力がある人でなければできません。
劇場1つ作るのに、養成機関(スキーなんかばかでかい土地が必要です)を作るのにどれくらいの費用がかかるかを考えてみてください。
そのほか、トランポリンだけでも150万~200万円しますし、器械体操器具もかなり高価ですので、一通りそろえたらトランポリン数台分かかります。
建物はそれらと桁違いの資金が必要です。
現時点で経費や建設費を持っている大金持ちがさらにもうけることはできるかもしれませんが、大金持ちでない人が実施するには、資金面から無理な計画だと思います。
だから大金持ちになれる可能性はほとんどないと思います。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

FMXでの技の一つで両手をシートから離す技なのですが、ロックソリッドでいいのでしょうか。
添付画像の技です。

FMX に関する質問

ロックソリットで正解かと思います、マックソリットだと思っていました、ありがとうございます。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

DR-Z400Sのダウンフェンダー化を考えています。
施工された方はいますか?できればくわしく教えて下さい。
何をどう取り付けたのか。
DR800SやKLE400のFフェンダーが取り付けられたりするのかと検討しているところです。
取り付け後のイメージとしてはホンダのFMX650のようにFフェンダーが2つ付く感じがかっこいいと思っているところです。

FMX に関する質問

DR-Z400Sではないですが、RMX250Sをダウンフェンダーにしたことがあります。
フォークブーツを留める白い樹脂製パーツからステーを伸ばしてTLM200Rの黄色いフェンダーを装着しました。
DR-Z400Sのフォークもブーツ固定パーツがRMX250Sと同様の形態なので同じ方法でいけると思います。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

好きなトップライダーは誰? モトGP~世界選手権MX AMAモトクロス トライアル世界選手権 モタード FMX等 あなたが憧れていたり好きなライダー あなたがライディングを参考にしていたライダー等は誰でしょう? 複数でも構いません。
またその理由も入れていただければありがたいです。
ちなみに私ですが ワインガードナー アルフォンソシト ポンス デビットベイリー リックジョンソン ダグヘンリー セバスチャン トーテリ バレンティノ ロッシ アンドレアドビチオーゾ 黒山 健一 藤波 貴久 野崎史高 です。
めちゃ多いですね‥ 中でも1番はAMAモトクロスのRJですね 理由はまた回答で。
では よろしく。

FMX に関する質問

私は3人います。
ケビン・シュワンツ 長い手足で暴れるマシンを押さえつけ、ロデオでもしているような豪快なライディングは、見ていて興奮せずにはいられなかった。
ゴール直前までドッグファイトを続けるメンタルの強さも大好き。
トップスピードの劣るガンマを鋭いブレーキングと深いバンク角で補い、「トップスピードの差が7km/h以内なら、あとは俺が何とかする。
」こう言ったそうです。
カッコイイ!私も一度は言ってみたい。
1993年、レイニーの怪我(下半身不随)で初のタイトルを獲得したが、「彼の怪我が治るならチャンピオンなんかいらない。
」と言って落胆していた。
私もこの時は泣いてしまった。
体型が違いすぎて参考になりませんでしたが、ガッツポーズだけは真似してます。
成田匠 トライアル・マジック このビデオは私のバイブルです。
このPVを真似て自分のレベルアップを図りました。
失敗して死にかけましたが…。
青木琢磨 青木3兄弟の中で、一番速かった! 当時の私はNC35に乗ってました。
その兄貴分、RC45で疾走する彼を応援しないオプションはありませんでした。
気さくな、気持ちの良い方です。
長文になってしまい、スミマセンです。
m(_ _)m

FMXに関する回答

FMXに関する質問

自転車を探してます。
子供用自転車なのですが、ほしい自転車があります。
まるでFMXのようなこの自転車田舎なのかトイザラスがありません。
ネットショッピングをあさっても見つかりません 詳しく教えてください。
型番、品名 売っているお店があれば教えてください ネットショッピングがいいですできればURLをのせてください お願いします

FMX に関する質問

これはカッコイイ! ここで質問するより、 トイザラスに問い合わせするのが一番早いかもしれません。
参考までに、似たようなタイプでヤマハから出てました。
でも12インチです。
http://item.rakuten.co.jp/auc-roadster/10000323/

FMXに関する回答

FMXに関する質問

FMXライダーの東野タカ選手が、前面にFの文字が入ったTシャツを着ていますが、どこのブランドのTシャツでしょうか?教えてください。

FMX に関する質問

FAMOUSです。
専属契約をしているので、要はスポンサーの宣伝ですね。
買って貢献してあげて下さい。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

Red Bull X-Fighters世界 FMXライダーの乗るバイクは売っているのですか?レーサーを改造しているのですか?

FMX に関する質問

ちょっと勘違いされているようですが、 いわゆる競技用のモトクロッサーは 売られていますよ。
もちろん、公道は走れませんけど。
それをフリースタイル用にカスタマイズして 使っています。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

mrx650というバイクをご存知ですか? 先程たまたまネットで見かけたのですが、どこのメーカーなのか公道を走れるのかなど詳細がわかりません。
fmx650についての情報、よろしくお願いします。

FMX に関する質問

MRX650はフィッシャー・モーターカンパニーというアメリカの小さいメーカーのバイクです。
形はかっこいいですがエンジンは韓国のヒョースンの650ccV2です。
日本で売っている所は聞いたことないですねえ、レッドバロンなら入れてくれるかもしれませんが、レッドバロンはヒョースン押しなのでヒョースンを執拗に進められるような気がします。
FMX650はスペインホンダで製造しているモタードバイクです。
単気筒650ccはドミネーター直系のエンジンなので扱い易く実用性が高いです。
振り回してぶんぶん走るバイクではないみたいです。
追加 ヒョースンとスズキの650V2はボア&ストロークが微妙に違うのですが、フィッシャーのHPで確認できるスペック(2012)ではヒョースンの物ですね。
ヒョースンはスズキからエンジニアを引き抜いて650V2を作ったと言う噂話は聞いたことがあります。
ヒョースンがいまいちと言われるのは主に車体周りの作りですから、そこが米国製なら性能的には満足できるのかもしれません。
ただ乗れないのは一番フラストレーションがたまるんで、よっぽど親身に面倒を見てくれるところが無いと私は買えないですね。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

サッカーのどこが面白いのですか? 煽っているのではなく、真剣に見所とか面白さを聞きたいです。
私はハーフパイプとかフィギュアスケート、FMXのような技を競う個人競技を見るのは好きなのですが、サッカーや野球のような競技にいまいち興味が持てません。
今度サッカー好きの人と会うので、話題作りのために(動機が不純かもしれないですけど)見てみようと思います。
サッカー好きの人は何が面白くて見てるんですか? ついでに、好きなチームも教えてください。

FMX に関する質問

好きなチームは名古屋グランパス。
個人競技と大きく違う点は、やはり連携プレイによる集団同士のスピーディーな展開と、集団同士だからこそ起きる乱戦模様、そして一瞬の隙も許されない緊張感と、反撃により一発逆転を狙える爽快感でしょうか。
私も個人競技は結構好きで、器械体操なんかが好みです。
個人競技ももちろん一瞬の隙も許されない緊張感があるのですが、個人種目の場合は「静寂の中の美技」とも言える、固唾を飲んで見守るような緊張感なのに対し、集団競技は「激動の中の奇跡」とも言うべき、二度と再現できないであろうシーンに興奮を覚えるのです。
個人競技は自分自身との勝負、団体競技は相手との勝負というのが大きな違いです。
人間同士の勝負ですから、心理の読み合い、肉体のぶつかり合い、策の練り合い、阿吽の呼吸でしか成し得られない連携、そして集団同士のタイミングにより起きうる奇跡のシーン・・・これらが見所だと言えるのではないでしょうか。

FMXに関する回答

FMXに関する質問

彼氏がFMXが大好きで記念日のプレゼントにナイトロサーカスのDVDをプレゼントしたいと思っています。
でも種類がありすぎて何を買っていいかわかりません。
前にFMXの映像が多いナイトロサーカスのDVDが欲しいと言っていたのでFMXが多めのDVDがどれか教えて下さい(>_<)

FMX に関する質問

これでいいんじゃない? Red Bull X-Fighters2013だけど。
持ってるかもしれないから確認を。
http://books.rakuten.co.jp/rb/12701773/

FMXに関する回答