匿名さん
以前もナビゲーターのバッテリー上がりで質問したのですが、今朝また上がりました( ̄ー ̄) エンジンかけたとき、エンジンを止めたときの電圧とオルタのチェックもしてみました。
エンジンをかけたときは14.5くらいで、オルタも充電してるみたいです。
そのあとエンジンを止め測ったところ、12、3くらいあった電圧からどんどん下がっていき、10と9.9をいったりきたり 少し時間をおいて測ると、今度は10.2くらい、次は10.5くらい、最終的に11くらいまであがったような? これっていったいなにが起きてるんですかね? 最初は下がったので、どこかで放電してるのかな?と思いきや、また上がってくるし( ̄ー ̄) 朝 寒くて上がったのかな?とかも思いましたけど、今の気温で上がるって、よっぽどですよね( ̄ー ̄)