エスクードのパイクスピークのようなツインエンジンの車って排気量分の税金を払えば、安全性に問題がなければ普通に公道を走れる物なんでしょうか?

エスクードのパイクスピークのようなツインエンジンの車って排気量分の税金を払えば、安全性に問題がなければ普通に公道を走れる物なんでしょうか?

匿名さん

エスクードのパイクスピークのようなツインエンジンの車って排気量分の税金を払えば、安全性に問題がなければ普通に公道を走れる物なんでしょうか?

エスクードとは言いつつ、あれは一品物のスペシャルマシンでフレームの何もかもエスクードのものは使ってません。
ベース車両を改造して、法が許す限りの中で構造変更するのであればナンバーが取れるかも?ですが、日本では公道を走ることは出来ません。
ツインエンジンという構造からしても不可能ですね。

エスクードに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

エスクードのパイクスピークのようなツインエンジンの車って排気量分の税金を払えば、安全性に問題がなければ普通に公道を走れる物なんでしょうか?

匿名さん

エスクードのパイクスピークのようなツインエンジンの車って排気量分の税金を払えば、安全性に問題がなければ普通に公道を走れる物なんでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内