匿名さん
H20年式スイフト、スピーカー交換について教えて下さい。
日本語まとまってなくてごめんなさいm(_ _)m この前、純正スピーカーを交換するためにオートバックスへ行きました。
交換するスピーカーは、フォーカルの30周年記念モデルのやつです。
海外製スピーカーなので取り付けが難しいだろうと思っていましたが、どうやっても付かないと言われました。
奥行きが20mm程度しかないので、80mm(実際は72mm)のこのスピーカーは無理。
もし無理矢理付けても60mm外にはみ出る、とのことでした。
私は車を預けていて現場に居なかったため、車の実際の奥行き寸法は未確認です。
疑問に思いつつ、私には知識が無いのでとりあえず諦めましたが、後で色々調べたら、本当は付くのでは?と疑問が生まれました。
まず、オートバックスでは普通の状態での奥行きが20mm程度しかないと言われましたが、そんなスピーカーあるんですか? アルパインのスピーカーも、バッフル無しでは付けられないと言われました。
フォーカルの薄型日本向けモデルでも55mmくらいですが、スイフトの拡張性が無さすぎるだけなのか… 次に、あるバッフル通販サイトで、スイフトの取り付け奥行きは55mmと記載されていた事。
これが本当なら、内装のスピーカー部分を切るハメになっても一応付けられると思います。
実際にスイフトで物は違いますが、ボストンやフォーカルのスピーカーを付けている人達も居ますし。
私も微妙なデータ上でしか計算してませんが、オートバックスの方でもアルパインのカタログとかのデータだけ見てやったんでしょうか? どうしても無理でも、本当に20mmしか奥行きが無いのであれば、今後のスピーカー選びもかなり限定されてきます。
詳しい方がいましたら、是非教えて下さい。