匿名さん
CB400SFrevoとninja250について 自分は青色が好きで, 青のCB400SFrevo(中古)とninja250(新車)のどちらを購入しようか悩んでいます. 前提として, ・基本的には通勤,街乗りがメイン,年に数回ツーリング ・どちらかというとCBの方が好みだが,ninjaが嫌いというわけではない ・スピード感,加速を強く求めることは全くない ・バイクメンテナンスに詳しくないので,アフターを気にしている 色々なショップを回った結果二つに絞られました 1. カワサキのショップ サービスは申し分なく,びっくりするくらい親切なお店でした アフターに関しても定期点検をしっかり行ってくれるそうです 下取り額もかなり頑張ってくれました 家から1時間かからないくらいでまあまあ近いです 2.ホンダのショップ(かなり小さな地元のお店) ここも対応はまあ親切でした, ですが気が向いたときに点検に持ってきてくれ, 色々パーツの不具合があっても何とか車検に通すから大丈夫, 任意保険は値段細かいの忘れたけどあるっちゃあります みたいな説明でした. 現車もバッテリーが上がってるとかでエンジンをかけたのを見れませんでした. 何か細かいところはあまり説明がなくといった感じでした. ですが値段に関してはかなり頑張ってくれたようで,ninja(新車)よりも少し安くなりました 家からは2時間くらいで遠いです 以上の二つで悩んでいます. 自分の好きなものを買え,ということは重々承知していますが, 自分の好みなものとサービスのどちらをとるかでかなり悩んでいます. 皆さんであれば・・・という意見を頂けると幸いです. 宜しくお願い致します.