匿名さん
テニスのフォアハンドストロークについて質問です。
現在高校の硬式テニス部に所属している2年生で、ピュアアエロにエッグパワーを55ポンドで張って使っています。
ですが、特にフォアハンドが安定せず、入ってもスピードや球威が無く、玉も浅くなってしまって簡単に返されてしまいます。
(フォアハンドは基本オープンスタンスで、フラットではなくスピン系のボールを打ちます。
) そこでネットで調べたところ、 ・腕だけではなく上半身全体を捻ってテイクバックする ・振り出しの時の面の向きを毎回同じにする(面は地面と平行にする) ・脱力して上半身の捻りで打つ ・脇を閉める と出てきました。
この他に気を付ける事や、間違っている事、また、打点の位置やヒットした後のフォロースルーの仕方について教えて頂きたいです。
長文申し訳ございません。
ご回答よろしくお願いしますm(__)m