35ローレル(メダリスト、クラブSどちらでも可)のMT改装走行距離5万キロ総額130万円とチェイサー

35ローレル(メダリスト、クラブSどちらでも可)のMT改装走行距離5万キロ総額130万円とチェイサー

匿名さん

35ローレル(メダリスト、クラブSどちらでも可)のMT改装走行距離5万キロ総額130万円とチェイサーツアラーV MT改装走行距離10.5万キロ150万円、どちらも修復歴なし、エアロは販売時点で組んであり、ドリ車にはせず基本 街乗り、ドレスアップがメインにする場合あなたはどちらを選びますか?(故障のし易さも含めて)ダサいという人もいますがGTウィングは絶対つけたいです。
乗り潰すつもりなのでリセールバリューは考えないでください。
大学生がバイトで買うと仮定してください。
また、上記の条件がどうなればローレルを選ぶか、もしくはチェイサーを選ぶかも現実的な範囲で教えてください。
(ツアラーVの値段が提示した条件同じで総額30万円だったら買いますとかは非現実的)

オイラは、H6年式の、90系チェイサーV乗りです。
だから言う訳じゃありませんが、いいっすよ。
新車から、ずっと22年乗ってまして、20万キロ超えて ますが、ブイブイ走ってます。
直列6気筒、ツインターボですが、いいですね。
100系だと、シングルターボのようですね。
ローレルは、乗った事ないから、分りませんがね。
で、Vが30万なら、安すぎます。
いくら22年経っててても、オイラはそんな値段では、 絶対売りませんよ。
事故車なら、仕方ありませんが、オイラのは、すり傷は 多数あれど、まだまだブイブイ走りますから、100万以下では、 売りませんね。
そもそも、売る気ありませんけど。
(笑)

リセールバリューに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

35ローレル(メダリスト、クラブSどちらでも可)のMT改装走行距離5万キロ総額130万円とチェイサー

匿名さん

35ローレル(メダリスト、クラブSどちらでも可)のMT改装走行距離5万キロ総額130万円とチェイサーツアラーV MT改装走行距離10.5万キロ150万円、どちらも修復歴なし、エアロは販売時点で組んであり、ドリ車にはせず基本 街乗り、ドレスアップがメインにする場合あなたはどちらを選びますか?(故障のし易さも含めて)ダサいという人もいますがGTウィングは絶対つけたいです。
乗り潰すつもりなのでリセールバリューは考えないでください。
大学生がバイトで買うと仮定してください。
また、上記の条件がどうなればローレルを選ぶか、もしくはチェイサーを選ぶかも現実的な範囲で教えてください。
(ツアラーVの値段が提示した条件同じで総額30万円だったら買いますとかは非現実的)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

リセールバリューに関する質問

アルファロメオ4c・4cスパイダそれぞれのリセールバリューってどの程度なのでしょうか?

リセールバリュー に関する質問

登録した時点で半額です。

リセールバリューに関する回答

リセールバリューに関する質問

車を買うときにリセールを考えて買う人は貧乏人思考としか思えません。
なんで車を買う時にリセールバリューなんて考えるんでしょうか? 私の考えとしては、 1,車は売らずに乗れなくなるまで乗りつぶした方が絶対得。
(買い換えなどの乗り換えは下取りがどれだけよかろうと絶対損) 2,金のある人は好きな車に乗り換えるとき損得などは考えない。
3,好きな車を買う人はリーセルを考えない。
リセールを考える人は大抵金銭にだらしないような気もします。
スマホやギャンブルで無駄金を垂れ流していたり・・・ 私の考えはおかしいですか?

リセールバリュー に関する質問

「思えません」 なら、考えに正解はありませんから。
貴方個人の考えであって、貴方独自の理論ではない。
よって 「勝手に思っていればいい」 というのが答え。
1 損得を考えている貴方も、貧乏人云々 人のこと言えないのでは? 2 腐るほど金があればそうでしょうけど、一般的には高く売れるものと安く売れるものであれば 高く売れるものに需要があるのは当然。
3 そりゃあそうでしょう。
そんな当たり前のこと言ってどうするんですか。

リセールバリューに関する回答

リセールバリューに関する質問

車買うか悩む。

今度7年目車検がくるが、30万弱かかる。
そこで新車を買うか検討中。
そこで出会ったのがワーゲンのゴルフ。
不正もあってか、初回交渉で30万引き。
50〜60万引きに コーティング、メンテナンスパックまでつけてくれそう。
それでもリセールバリューとか考えればやめたほうがいいのかなあ。

リセールバリュー に関する質問

7年で30万の車検は高いですねよほどの高級車かディーラーかと思います。
民間の整備工なら20万でいけると思いますが。



さて最初で安いのは嬉しいですがまわりにあのワーゲンねと言われることはイヤですね。
外車は7年も乗ったら価値はほとんどないので最初からもっと叩いて最安値で買って5年保障つければ買いでもいいかもしれません。

リセールバリューに関する回答

リセールバリューに関する質問

ヴォクシーのリセールバリューはどれぐらいですか? 7、8人のりの車で良いのは何れでしょうか。
ハイエース以外でお願いします。
m(._.)m

リセールバリュー に関する質問

ピンキリです。
ボクシーの新車を買った方が2人いましたが1人の方は2回目の車検時に下取りに出して35万円でした。
(最上級グレードでした。
) 当時、中古車屋さんでは150万円以上で売られていました。
もう1人は今度の車検時に出す予定ですが、たぶん?鉄くずの値段もつかないでしょう?? この方も7・8人乗りの車を購入予定ですが、何が良いかと聞きますが、何が良いんですかね?? リセールバリューとか気にしないでお好きな車を購入してください。

リセールバリューに関する回答

リセールバリューに関する質問

35ローレル(メダリスト、クラブSどちらでも可)のMT改装走行距離5万キロ総額130万円とチェイサーツアラーV MT改装走行距離10.5万キロ150万円、どちらも修復歴なし、エアロは販売時点で組んであり、ドリ車にはせず基本 街乗り、ドレスアップがメインにする場合あなたはどちらを選びますか?(故障のし易さも含めて)ダサいという人もいますがGTウィングは絶対つけたいです。
乗り潰すつもりなのでリセールバリューは考えないでください。
大学生がバイトで買うと仮定してください。
また、上記の条件がどうなればローレルを選ぶか、もしくはチェイサーを選ぶかも現実的な範囲で教えてください。
(ツアラーVの値段が提示した条件同じで総額30万円だったら買いますとかは非現実的)

リセールバリュー に関する質問

オイラは、H6年式の、90系チェイサーV乗りです。
だから言う訳じゃありませんが、いいっすよ。
新車から、ずっと22年乗ってまして、20万キロ超えて ますが、ブイブイ走ってます。
直列6気筒、ツインターボですが、いいですね。
100系だと、シングルターボのようですね。
ローレルは、乗った事ないから、分りませんがね。
で、Vが30万なら、安すぎます。
いくら22年経っててても、オイラはそんな値段では、 絶対売りませんよ。
事故車なら、仕方ありませんが、オイラのは、すり傷は 多数あれど、まだまだブイブイ走りますから、100万以下では、 売りませんね。
そもそも、売る気ありませんけど。
(笑)

リセールバリューに関する回答